柳家小三治師匠の訃報に接し

公開日:2021年11月04日

落語自由自在(51)

柳家小三治師匠の訃報に接し

人間国宝、十代目柳家小三治師匠のことをお伝えしようと思っていた矢先、訃報が届きました。10月7日、81歳、突然の別れでした。9月25日にテレビ東京「新・美の巨人たち」で、元気なお姿を目にしていただけに、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。

落語家で人間国宝の柳家小三治(やなぎや・こさんじ)師匠

小三治師匠といえば、1991年秋に「噺家カミサン繁盛記」というテレビドラマがありました。梨本謙次郎さんが小三治役、そのおかみさんを、清水由紀子さんが演じられました。いわば、フジテレビ系列の朝ドラで、月曜から金曜の昼間(9:55~10:25)30回にわたって放映されました。

二つ目昇進から、やがて結婚、そしてお弟子さんたちとのエピソードが描かれていて、今も心に残っています。

他のキャストとして、小さん師匠は、古今亭志ん朝師匠。そのおかみさんは、野際陽子さんでした。あっ、梨本さん以外、みなさん亡くなられてしまいましたね。

30年経ってしまったので、仕方のないことですね。そして、小三治師匠も、逝ってしまわれました。

師匠は「マクラの小三治」といわれていますので、演目の導入部にあたる話がとても面白く、マクラ20分で、肝心の演目は10分で終わるということも、よくありました。

今日の演目は何かしら? というより、マクラでは何を話すのかしら? と気になったものです。私は、数ある演目の中では「かんしゃく」が特に好きです。これは、明治か大正時代に作られた噺だそうです。

「かんしゃく」

ある夏の夕暮れ、運転手付きの車で帰宅する社長さん。奥さんや書生や使用人たちが、当然出迎えてくれると思いきや、誰も出てきません。社長は怒り心頭、家の中を点検しだし、なにもかもが気に入らないとかんしゃくを起こします。

そのあまりの怒りように、奥様は耐えきれず、実家へ帰ってしまいます。実家で迎える父と母、この先、一体どうなるのかとハラハラしますが、父は娘に知恵を授けます。そして、すぐに帰るようにと諭すのです。

自分も一緒に付いて行きたいが、それではあちらの顔が立たないからと、使用人を付けて帰します。娘を見送る父の表情に、うっすらと涙が滲んでいます。止める母をもなだめ「これで良いのだ」と、まるで自分に言い聞かせるように繰り返す父。

観客は戦前の良質な映画を見ているような気持ちになり、やがて爽やかな感動に包まれます。私はこの「かんしゃく」が一押しです。

「たまたま出会った人だけが迷い込み、この落語という桃源郷にぶつかるんです」小三治師匠の名言です。

今、YouTubeで師匠の落語を観ることができます。この「かんしゃく」をはじめ、「粗忽長屋」「小言念仏」「二番煎じ」などたくさんありますので、観賞してみてはいかがでしょうか。桃源郷にたどりつけると思います。

 

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話