「おしおりーぶ」はサラダドレッシングのテーマパーク

公開日:2021年03月13日

私のおすすめスポット(2)

上野桜木あたり「おしおりーぶ」は酢とオイルの専門店

上野桜木あたり「おしおりーぶ」は酢とオイルの専門店

上野桜木にある「おしおりーぶ」は、世界中のさまざまなお塩とお酢、そしてオリーブオイルで、あなた好みの体に良くておいしいサラダドレッシングを作りましょう! というのがコンセプトのお店です。いってみれば、サラダドレッシングのテーマパーク!

酢とオイルの専門店「おしおりーぶ」

酢とオイルの専門店「おしおりーぶ」

上野桜木あたりにある「おしおりーぶ」は数軒の古民家並んでいますので、うっかりすると通り過ぎてしまいます。谷中交番が一番の目印です。そこにお巡りさんがいなくとも、交番の左側の道をののぞいてください。懐かしの古民家と青いのれんが見えるはずです。そこが「あたり」というエリアです。

古民家に青いのれんが目印
古民家に青いのれんが目印

上野駅から徒歩15分、日暮里、根津、千駄木駅から徒歩10分。アクセスに便利とはいい難いですが、オイル&ヴィネガーのサラダドレッシングが好きな方でしたら、絶対に行く価値があります。また、興味がない方もスタッフさんと会話するうちに奥深さを知り、きっと大好きになるはずです。玄関から先は土足オーケーなので、そのまま入ります。

 

サラダドレッシングのテーマパーク

店内には、お塩とお酢とオリーブオイルが所狭しと並べられています。

一度に店内に入るには1組2人のお客さん2組がマックス。というのも、スタッフさんが細かく好みを聞いてくれてほとんどすべてのお酢とオイルの試食をさせてくれるので、少人数でないと接客できないのです。(旧店舗のお話です)。

店内にあるお酢は主にバルサミコ酢ですが、ワインビネガーも少々あります。バルサミコ酢一つとっても種類によりこんなにお味の違ったものがあるんだ! と驚かされます。

オリーブオイルもいろいろな種類があります。オリーブの実の収穫方法、絞る方法、その後の処理の仕方が味に影響するということです。

そして、お塩。ピンクのヒマラヤの岩塩を始めとする世界各地の塩が並んでいます。バルサミコ酢、オリーブオイル、塩をそろえて、ドレッシングを作るのがおすすめです。

「おしおりーぶ」からの提案

「おしおりーぶ」からの提案

写真のように、「おしおりーぶ」からの季節に合わせた提案もあります。ここはまさに、自家製サラダドレッシングのテーマパーク! おうちごはんをグレードアップさせる、あなた好みのサラダドレッシングにきっとで会えることでしょう。

そして、ただいま移転(と言っても同じ敷地内)のため仮店舗で営業中ということです。写真の店舗は旧店舗です。

新店舗は4月にはオープンできるかも? という感じだそうです。ますます楽しみですね。

緊急事態宣言が明け、訪問されるときには必ず営業時間などをご確認くださいね。


 

■もっと知りたい■

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き