夫婦で念願の姫路城へ

公開日:2021年06月09日

夫婦の絆が深まった思い出

念願の姫路城へ

念願の姫路城へ

二年前、実母の葬儀を終えて、大分から東京の自宅へ高速道路で戻る途中に岡山インターチェンジで財布紛失に気づき、広島警察署からの連絡で逆戻り…。疲れ果て、そこで一泊することになりました。

世界に誇る文化遺産、木造城郭建築「姫路城」へ

2月の山間部では雪で通行止めになる恐れが多いので、翌日は急いで帰るつもりでした。一晩休憩できたところに、翌朝は素晴らしい晴天、お天気だとあちこちに足を延ばしたくなる夫のいつもの悪い癖がでてきて……。一般道に降りてしまいました。

「のどかで良いなー」、車窓からの風景を楽しみながら進んでいると「姫路城」の道路標識が目に入ったのです。「一度でいいから、ずっと姫路城に行ってみたかったんだ」と夫。

私としては寄り道をせずに少しでも早く休ませてあげたかったのですが、余りにも嬉しそうな顔で、誘われて……。夫の疲労度はマックスだったのでしょうけれど、その時の私には願いを叶えてあげることぐらいしかできませんでした。

癒しの庭園

癒しの庭園

しっかりした木造の門をくぐると、樹林帯と呼ばれるいろいろな木々が植えられています。広大な敷地の中には、きれいに整備された池や小川があり、特に池にかかっている太鼓橋と敷石が風流です。歩いて行く内に、いつしか母への悲しみから解き放たれている気がしました。

癒しの庭園

それにしてもお城はどこにあるのかしら。

想像以上の迫力

想像以上の迫力

庭園から遥か彼方にそびえ立つ城を発見。見えているのになかなか辿り着くことができません。

城に続く坂道までようやく到着したので、登って行きます。かなりの傾斜でしたが、城内の階段は手すりに捕まらないと登れないほど急でした。しかも幅広のはしごみたいで足が安定しません。自分の前にいる人が足をすべらせたらと思うと怖かったです。

階ごとに展示された珍しい武具や重厚感のある造りは、流石に世界遺産だと胸が熱くなりました。最上階の隙間から外を見渡すと、すべてが小さく見えて、城の高さを物語っています。敵陣が簡単に登って来られない工夫は、住人もさぞかし大変だったことでしょう。

大満足で帰路へ

「白鷺城、迫力あったな。元気があったら、もう少し見て回りたかったけど……。見られて良かったよ」。

わずか1時間半ほどの憧れの姫路城内見学は、かなり体力がないと回れませんでした。機会が巡っているときは迷わず体験するべきですね。

またこの地を訪れることがあれば、心行くまで二人で回れたらと思っています。動いた分、体力的にはもう限界に近かったと思いますが、願いが叶った夫は満足感で心なしか元気を取り戻したように思えます。

帰路の途中で紛失した財布は手元に戻り、心配された雪も大丈夫でした。そしてずっと焦がれていた姫路城の見学ができたことは亡き母が精一杯の恩返しをしてくれたとしか思えない出来事が続きました。

「これはお義母さんのお陰だな」。

夫も同じ感覚を持ってくれたことに感謝しています。

 

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き