一歩踏み出したら見えてきた、新たな私の生きる道
昨年、都心の空に希望をもたらしたブルーインパルス

公開日:2021年02月01日

28年の会社人生をリセット♪(1)

一歩踏み出したら見えてきた、新たな私の生きる道

一歩踏み出したら見えてきた、新たな私の生きる道

新しくハルトモライターになったソレイユ子です。2020年、新卒で長年勤めた会社を早期退職しました。50代に入って下した大きな決断の理由と、これからの人生への想いを書き留めました。

2020年は人生最大の転機

これまで育ててくれた会社と出会ったすべての人に感謝して…

2020年3月、28年勤めた会社を退職しました。「人生100年時代!」とリンダ・グラットンに背中を押されるように? 早期退職制度に応募したのです。最近では珍しくもない話ですが、生きてきた年数の半分以上を過ごした会社です。

お気楽な「おひとり様」の身とはいえ、人生最大の転機となりました。何はともあれ自分で決めたこと。多少の不安と寂しさは感じつつ、しばらくはゆっくりしよう、今後のことはそれから考えようと、私の充電生活はやや脱力気味にスタートします。皮肉なことに、それはコロナ禍という形で誰からも後ろ指をさされずに実現してしまったのですが(苦笑)。

 

手放したことで得られたもの

いつしか、小さなツキが次々と…

退職を決めるにあたり、やりたいことや次のアテがあったわけではありません。人生はそんなに甘くないこともわかっていました。ただ、ぬるま湯に浸かったままの自分を変えてみたい。人生が100年なら、あと20年は働けるとしたら、転換のチャンスは今しかないと思ったのです。

こうして、身の回りの断捨離すらできずに、一番大きなものを手放した私には、ちょっとした変化もありました。抽選や懸賞の類にやたらと当たるのです(笑)。何気なく回答したアンケートやプレゼント情報を通じて、レストランの食事券や宝塚のペアチケット、デザイン家電などが次々と。

でも、何より有難いと感じたのは、人との「ご縁」でした。退職を機に知り合った人が、かつての友人・知人と結びついたり、趣味の一つにと始めたことが小さな仕事に繋がったりと、不思議なくらい「ご縁」の連鎖が続いたのです。

 

人生の帳尻は最後に合えばいい

いくつになっても未来は明るいと信じて…

こうした「ご縁」の延長で、私の人生初の充電期間は、想定より短いものとなりました。新天地は、前職とは業界も規模も真逆の小さな会社です。

想像以上に大変なことも多いですが、52歳の私が、ひとまわり以上若い人たちにこれまでの経験を共有しつつ、新たなことを吸収させてもらえるなんて、ちょっとした奇跡かもしれません。

コロナ禍で先行き不透明な時代ですが、生き方や働き方の価値観も大きく変わり、何ごとも柔軟に捉えられるようになりました。日々起こるトラブルも、見方を変えれば面白い。これからは何でも面白がって生きてみることにしました。人生の帳尻は最後に合えばいいと思いながら。

ソレイユ子
ソレイユ子

2020年、新卒で28年勤めた会社を早期退職。思いきってセカンドキャリアに踏み出したら、新たな視界がひらけました。副業ライター、キャリアコンサルタント、手話学習に時々ボランティア…。やりたいことをやれる範囲で、ユルく楽しく歳を重ねようと、今も日々模索しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き