ネクタイで作るタ-バンに挑戦
ネクタイで作るタ-バンに挑戦

公開日:2019年08月06日

私の夏のおしゃれ

ネクタイで作るタ-バンに挑戦

ネクタイで作るタ-バンに挑戦

「ハルメク」7月号の記事「ちょこっと小物リメイク」を見て、ターバン作りに挑戦した上野さん。材料は、家にたくさん眠っていたご主人のネクタイ! 完成したターバンを見たご主人の反応は……

たくさんある夫のネクタイを再利用

「ハルメク」7月号に掲載されていた「ネクタイで作るターバン」
「ハルメク」7月号に掲載されていた「ネクタイで作るターバン」

雑誌「ハルメク」7月号に「ネクタイで作るタ-バン」が載っていました。写真を見て、「あー、いい! 作ってみたい」と思いました。とてもしゃれているし、夫のネクタイはまだ沢山あります。再利用できるなら嬉しいと思いました。

早速ネクタイでタ-バンを作りました。本ではA、B、Cと3タイプありましたが、私はCのタイプを作りました。

ネクタイをほどき、筒状にした布2本作ります。中央をぐし縫いします。2本をクロスさせるものです。後ろにゴムをつけて出来上がりです。出来上がったらなかなかおしゃれでした。

ネクタイで作るタ-バン

「あっ! 俺のネクタイ!」

夫に見せたら、「あっ! 俺のネクタイ!」とびっくりしていました。こんなことも楽しいです。

綿のプリント布で作ってみました。

ネクタイの生地では少し厚いので、綿の生地で作りました。布をバイアスにして、筒状に2本作り、中央をぐし縫いして2本をクロスします。後ろは結べるように長く布をつけました。

涼しくて快適! 幅広パンツ

写真のタ-バンは手作りのパンツと同じ布で作りました。このパンツは幅広で、毎週木曜日にストレッチ体操に行っているのですが、その時はいています。幅広なので涼しいんです。タ-バンとパンツを同じ布で合わせたら、ちょっとおしゃれで気に入っています。

毎年作っているパンツ。今年はターバンとおそろいの布で作ってみました
毎年作っているパンツ。今年はターバンとおそろいの布で作ってみました

このパンツは長さや裾巾などを変えて毎年作っています。娘にも作り、もう30枚ぐらいは作っているかと思います。ブラウスもあり、上下で着ると様になります。ゆったりしていて、とにかく涼しいです。毎年好きな布で作るのが、楽しみです。

 

上野 洋子
上野 洋子

ママさんバレ-をしていた私が、30代半ばに「静」のイメ-ジにひかれ、近くの公共の施設の教室で気楽に茶道を始めました。お菓子を食べお茶を飲む、これなら宿題はないかな、こんな動機でした。しかし始めてみると奥深く厳しいものでした。茶道を通して学んだこと、良い先生・仲間のことなどを中心にご紹介していきます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き