- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 着物生地でサロン(筒形)スカートを作りましょう
たんすに眠っている着物で、サロンスカート(体に巻き付けたようにはく筒状のスカート)を作りました。直線縫いだけの簡単スカート! 不要になったお着物をお持ちの皆様に、ご参考になりましたらうれしいです。
サロンスカートとは
こんにちは。
たんすで眠っている着物や帯を使って、いろいろなものを作っています。
今日は大好きなサロンスカートを作りましたのでご紹介させて頂きます。
サロンスカートとは布を体に巻きつけたようにはく、筒状になったスカートです。
はき方は簡単↓
筒の中に体を入れて片側を外側に引っ張りながら、前を体に添わせ、余った部分を反対側に折り、紐やベルトなどで固定します。 紐から上を下に折りたたんで完了です。
インターネットで「サロンスカート」と検索するといろいろ出てきますが、私なりの簡単な作り方ですので宜しければご参考になさって下さい。
作り方
1. 解き洗いした着物の袖、身頃、襟を使います(袖、身頃は生地幅そのまま使います)。身頃は真ん中に切り込みが入っているので、そこを避けて裾の部分から袖と同じ長さにカット。
2.A〜Eのそれぞれの長辺を縫い代1cmほどで縫い、縫い代を割ります。さらにAとEも中表にして縫い、筒状にします。
着物の幅は36cmほどのものが多いので、円周約170cmの筒が出来上がります(反物の幅によって違います)。
3.裾を三つ折りして、ミシンでステッチをかけます。
4.スカート丈を決めます。私は長めが好きなので80cmにしました。裾から80cmのところに印を付けます。ここがウエストになります。
5. 上側をカットします。スカートのウエスト印から上端までの長さを襟幅より1cm短くカットします(襟を裏に返してステッチする時の縫い代分になります)。
6.襟をスカートの円周と同じ長さの筒状にします。
7.スカート上端と襟を中表にして、縫い代1cmで縫い合わせます。
8.襟を7の中表にして縫ったラインで、スカートの裏面に折り返します(襟の上端がウエストラインの1cm下になります)。
その後、折り目にアイロン→ミシンでステッチをかけます。
9.襟の下側をウエストラインに合わせて縫い代を中に折り込み、ミシンでステッチをかけて完成!
はいてみました
アレンジ編
ウエストをゴムにしてギャザースカートに。
今回は紬の着物で作りました。写真では伝わりにくいのですが、紬の光沢がいい感じです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
■もっと知りたい■
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?