旅先でも「着物リメイク服」~箱根編 part2
羽織リメイクのチュニック 大涌谷にて

公開日:2023年09月08日

大人の女子旅@箱根

旅先でも「着物リメイク服」~箱根編 part2

旅先でも「着物リメイク服」~箱根編 part2

友人と行った箱根旅行、前回に引き続き2日目の様子をお届けします。

2日目 仙石原

2日目の朝、窓の外は曇り空でしたが、鳥の鳴き声が心地良くいい気分。

まずは朝風呂、そして朝食です。

2日目 仙石原
朝食は和食 写真は公美恵さん

昨夜あんなにお腹いっぱいだったのに、しっかりお腹が空いています。

朝食も綺麗でおいしい! 優雅な朝食、主婦にとってはこれも旅行のお楽しみですね。

宿のエントランスで記念撮影を。

2日目 仙石原
左が私 右は公美恵さん

今回のお宿は「箱根風雅」。こじんまりとした大人の宿でした。

この日のリメイク服は、茶色っぽい羽織を玉ねぎ染めして作ったチュニックです。

色がもう少し……という時は、染めを施すと好みの風合いに。

2日目 仙石原
玉ねぎ染×銅媒染で美しい黄金色に

桃源台ロープウェイ〜大涌谷

天気が心配でしたが、やはりロープウェイにトライしようということになり、桃源台駅からロープウェイに乗りました。

桃源台ロープウェイ〜大涌谷

なんだかアトラクションみたいでワクワクです。

ところが……

大涌谷に近づくにつれてモヤが……

途中真っ白にー!

桃源台ロープウェイ〜大涌谷

大涌谷に着きましたが何も見えない……涙。

ガイドブックのような絶景は望めませんでしたが、めげずにポーズ!

桃源台ロープウェイ〜大涌谷
さすがヨガのインストラクター、はつらつとしています
桃源台ロープウェイ〜大涌谷
ちょっと寒いくらい

名物の黒卵を購入して、再びロープウェイで早雲山駅へ。

箱根登山ケーブルカーで強羅公園

箱根登山ケーブルカーで強羅公園

早雲山駅から箱根登山ケーブルカーに乗り、公園上駅で下車しました。

実は、本当は箱根美術館に行く予定でしたが、なんと休館日ということで急きょ予定を変更して、箱根強羅公園に寄ってみました。

ところがこれが大正解だったのです!

箱根強羅公園の美しい庭に2人とも大興奮!

7月でしたがまだ薔薇が咲いていましたし、アナベルやその他の植物もとても綺麗でした。

箱根登山ケーブルカーで強羅公園

箱根登山ケーブルカーで強羅公園

熱帯植物園や茶室、カフェやクラフトルームもあるんですよ。

箱根登山ケーブルカーで強羅公園
大好きなアナベルに囲まれて
箱根登山ケーブルカーで強羅公園
アーチ下は撮影スポット
箱根登山ケーブルカーで強羅公園
思わぬところで撮影会

たっぷり写真撮影したところで、園内の一色堂茶廊で遅めのランチをしました。

夢中になって園内を散策したのでお腹ぺこぺこ!

卵サンドと燻製鶏ハムのサンドを2人でシェア。

箱根登山ケーブルカーで強羅公園
付け合わせのキヌアのサラダも美味

とても上品で優しい味、そして店内もモダンな作りで疲れが癒やされました。

箱根登山ケーブルカーで強羅公園
紅茶もおいしかったです
箱根登山ケーブルカーで強羅公園
落ち着いた雰囲気の店内で

強羅から登山鉄道で箱根湯本へ向かい、駅周辺でお土産を物色。

最後のお楽しみです。

干物の山安は、ターンパイク店によく行きます。

塩味も丁度よく、公美恵さんも気に入ってくれました。

帰りは普通列車でのんびり行きましょうーと、おしゃべりしながら帰ってきました。

1泊2日の小旅行でしたが、たっぷり遊び充実した時間となりました。

着物リメイク服も大活躍!

明日からまたがんばろう! そしてまたどこかに行きましょう!!

今回は「箱根フリーパス」を購入。

使用した交通機関は全てフリーパスで乗れましたし、箱根強羅公園も無料になりました。

かなりお得なのでおすすめです。

■もっと知りたい■

横田地みか
横田地みか

箪笥に眠っている着物をアップサイクルして日々の生活に取り入れています。今までに作ったもの、新しい作品などを中心にご紹介します。古い着物を持て余している方にアップサイクルのヒントになればうれしいです。instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話