ありのままをありのままに証言し続けることが持つ力

公開日:2024年11月21日

青田惠子作―『森の匂いは消えていった』―から2年

ありのままをありのままに証言し続けることが持つ力

2024年10月11日、ノルウェーのノーベル賞委員会は今年のノーベル平和賞を日本の団体「日本被団協」に授与することを決めました。「日本被団協」とは、「日本原水爆被害者団体協議会」のことです。

心打たれたノーベル平和賞発表の瞬間

それをテレビで見ていました。清楚な制服姿の高校生平和大使・男子1名女子2名と高齢の「日本被団協」代表が顔を見合わせ涙を浮かべてその喜びを共有していました。気が遠くなるような長い被爆者の苦しみが、確かに若い世代に引き継がれ語られ続けていくだろうことを確信させてくれた瞬間でした。

「日本被団協」は、ヒロシマ・ナガサキへの原爆投下から11年後、1954年のアメリカ合衆国によるビキニ環礁での水爆実験(ブラボー実験)で日本の漁船「第五福竜丸」が被爆したことを機に広がった原水爆禁止運動の中で、1956年に被爆者の全国組織として長崎で結成されました。

心打たれたノーベル平和賞発表の瞬間
左:ヒロシマの原爆ドームはあの日の姿そのままに  右:ナガサキの平和祈念像は右手で原爆の脅威を左手で平和を表現

それ以来、ヒロシマ・ナガサキのヒバクシャが語り部となり、あの日自分が体験したこと、見たこと、親から聞いたこと等を語り続けると共に、若い世代に継承する努力を続けてこられたのです。

「日本被団協」の事務局次長和田征子氏は、この受賞の決定を受けて次のように語っておられます。「被爆者がずっと証言を続けてきたことが受賞理由になり、核兵器ではなく私たちのことばが、核の使用を阻止する抑止力になったのだと思う」と(NHK取材から引用)。

ありのままを証言し続けることの大切さ

このニュースを受けて、私は青田惠子さんの「布絵と詩」の掛け替えのなさを再認識せずにはいられませんでした。送られてきた第3作目『風にとむらはれて』には、毛筆での見事な文字の手紙が添えられていました。

ありのままを証言し続けることの大切さ

      日本人は、忘れっぽいのでしょうか? 確かに「フクシマ」のことが話題に上ることが少なくなっていると感じます。「フクシマ」は終わってなんかいないのに!

ありのままを証言し続けることの大切さ

 

ありのままを証言し続けることの大切さ

ありのままを証言し続けることの大切さ

難しい理屈を軽々と乗り越えて、素直にありのままを表現したこれらの詩もまた、多くの人の心を動かす大きな力を持っていると、私は思うのです。

タブーなしの報道を!政治にもっと関心を!

アメリカ野球界で大活躍の大谷翔平選手の報道等は一挙手一投足といえる程詳しくされる一方で、(私も大谷翔平選手のファンだから、その活躍ぶりや愛犬デコピン、愛妻真美子さんの報道は見逃しませんが)、「日本被団協」のノーベル平和賞受賞の報道の何と少ないことか!

政治がらみの報道もスキャンダラスなことに重きが置かれ、国民の政治離れは進むばかり。今回の衆議院選挙の投票率は53.85%で戦後3番目の低さとなりました。

平塚らいてうや、市川房枝など婦人参政権獲得に力を注いできた先人がこの実態を知ったなら、さぞ嘆くことでしょう。長い戦いの中で勝ち取ってきた国民の権利である選挙権を正しく行使すると共に、もっと政治=生活や社会のあり方に関心を持ち、困っていることやおかしいと感じたことを自由に語ることこそ、社会を良くしていく力になるのではないでしょうか。

青田惠子 作『風にとむらはれて』は共感された方々が協力し合って出版された本です。

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話