ミニマリストの秋旅行!2泊3日の持ち物リスト

公開日:2024年11月30日

スマートな旅行のための断捨離術

ミニマリストの秋旅行!2泊3日の持ち物リスト

ミニマリストの秋旅行!2泊3日の持ち物リスト

今回、秋旅行・2泊3日の持ち物リストをシェアします。ちょうど家族でディズニーランドに行く予定があったので、実際に持ち物を厳選してみました!

手持ちバッグ

手持ちバッグ

小さいながらも意外と収納力があるリュックです。これ、前回の旅行先のアウトレットで買ったんですよ。大好きで、孫守りをしていたころからヘビロテして使っています。

このバッグを見ると孫たちは「なにかおやつが出てくるかな?」とワクワクして寄ってきます(笑)。明るくて蛍光グリーンのアクセントがお気に入り♪

手持ちリュックの荷物の中身はこれぐらい

手持ちリュックの荷物の中身はこんぐらい

  • 帽子
  • ペットボトル(保冷ケース付き)
  • マスク
  • メモ、ペン
  • ウェットティッシュ、ハンカチ、ティッシュ
  • 財布
  • スマートフォン
  • 常備薬
  • 携帯コップ(孫用)
  • 自撮り棒
  • ミニ扇風機
  • タオル
  • レインコート
  • スマホ
  • チケットやJR乗車券など
  • ゴミ袋
  • 羽織りもの(カーディガン)

小さいバッグに結構入っています!

主人に預けるもの(重量系)

持ち歩きたいもので、大きめ&重いものを主人のリュックに入れてもらいます(笑)

  • 敷物
  • 折りたたみ椅子
  • エコバッグ
  • ミニ扇風機
  • モバイルバッテリー(各種コード)
  • 折りたたみ傘

メルカリでゲットした折りたたみ椅子は、パレードの待ち時間に便利。エコバッグはお土産が増えた時用に中くらいのものを用意しましたが、次回はもう少し大きくて派手めな柄にしようかなと反省中です。

断然キャリーバッグが便利!

断然キャリーバッグが便利!

前回の草津温泉旅行での反省を活かして、かなりコンパクトに。大型スポーツバッグと手持ちバッグで肩が悲鳴をあげたので、今回は夫のキャリーバッグを使いました。

結果、夫婦で1つのキャリーバッグで十分という結論に。

キャリーバッグの中身は以下の通りです(画像左側の圧縮袋に入れました※わたしだけの分です)。

  • シャンプー、リンス、洗顔フォーム
  • のど飴
  • 化粧水、乳液、化粧品
  • アクセサリー
  • 2日目の服
  • 下着

まとめ コンパクトな旅行の工夫と感想

まとめ コンパクトな旅行の工夫と感想

 今回、ミニマリストの視点で旅行のパッキングを行い実践しました。その結果、非常に快適に過ごせました。また「これが足りなかった」と感じるものも特にありませんでした。

むしろ、荷物を極力減らすことで移動が楽になり、旅行中のストレスも大幅に軽減されましたし、楽しむことに集中できた気がします♪

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き