草を食べる犬
草花が咲き乱れてる。風で

公開日:2024年06月11日

久しぶりの東京

草を食べる犬

草を食べる犬

久しぶりの東京は台風真っ最中。体重はある程度ないと踏ん張れない。歩けない、傘はさせない。びしょ濡れですね。

草を食べる犬

人間ならキャベツだろうか? お腹の虫を殺菌? 本能で食べてるのかもしれない。

すごいな。今頃は食中毒が多い時期だし、犬のふり見て勉強になった。気をつけよう。

久しぶりの東京は台風

バスセンターから特快リムジンバス。ノンストップで早い! 飛行機チケットに変えるため、ANAプレミアムカウンターで手続きしてもらいます。

スマホでオンラインチェックインだともっとスムーズになるが。次の機会にしよう。スタッフと話すことも勉強になるし、会話も大事だから。

まだ出発時間には早いがゆっくりできます。1階奥のエレベーターで上がり保安検査室の入口から入ると、食事できる所に行く。前回荷物検査でハサミが引っかかったので、今度は荷物に入れなかった。スムーズに通れた。食事でもしよう。

大雨、風強し傘がさせない。体重は重くないのか? 飛ばされそうになる。グッと踏ん張って歩く。

今夜のホテルに電話して、どう行ったらいいのか聞く。初めての場所は探すのに時間がかかりやっと到着。

久しぶりの東京は台風
水彩画、ステージメイクしてるモデルさん

六本木ヒルズ52階からの眺めは素晴らしかったです。TBSがある赤坂駅のベンチ、心地よい風が吹いてる。贅沢で我慢してた鰻重を思い切って注文します。入りたいお店は行列で並んでるし諦めよう。東京は人が多い。帰りは行きと違うようにしたい。

浜松町に行きモノレールに乗ろう。国会議事堂前駅で後ろの方に歩くと溜池山王駅になる。乗り換えは遠く長い。

銀座線浅草行きに乗り、新橋まで。JR山手線外回りに乗り浜松町駅へ150円だ。またやってしまった。もしもし……と呼ばれる。そういえば何年前かにも同じようなことがあったのに。その後も変わってないんだなぁ。

久しぶりの東京は台風
フラメンコダンサー下描き、アクリル画

新橋駅から浜松町駅150円の切符を入れ、520円の羽田空港第二ターミナル駅まで買う。

搭乗手続きをして待つ。まだ1時間ある、余裕ですね、ギリギリは大変。チコちゃんに「ぼーっと生きてんじゃないよ」と叱られないよう頭はフル回転です。

頭を使わない生活は良くないとつくづく思う。頭と体どんどん使わないとますます動けなくなる。

玉置妙憂さんの法話

ハルメク365で、玉置妙憂さん法話会1「ストレスはなぜたまる?」を見ました。

ストレスはなぜたまる? それはどうやらエネルギーの関係みたいです。

赤ちゃんのエネルギーが低いからエネルギーもらえてる。オムツ変えても可愛いしかない。

お年寄りに対しては私たちの方がエネルギー高い。故にオムツ変えるのにストレスがたまる。納得ですね。

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き