50代から輝く人生を送ろう!

初台湾の妹と観光 ご機嫌だった瞬間は?

公開日:2024.05.28

台湾が好き過ぎて、2022年に台湾好きが集まる会を立ち上げたロータスです。2023年11月に初海外旅行の妹と一緒に行った台湾滞在記、パート3です。

旅行サイトでお得に宿泊!

2023年11月15日水曜日。これから人気が出てくるであろう【大渓老街】から台北に戻りました。ホテルまで送ってくれた友人たちと別れてチェックインします。

今回も旅行サイト【アゴダ】で見つけたホテル【シティスイーツ台北ナンシー】。毎回アゴダでホテルを予約するので割引率が高くなり、今回もお得に宿泊できましたよ(3泊1万6200円/1人)。

激混みの夜市でB級グルメを堪能

荷物を置いてすぐ近くの【寧夏夜市】へ出かけます。コロナ前より激混みな台湾の夜市。妹も人出の多さに驚いていました。疲れて食欲もないので適当においしそうな物を見繕い購入。

初めて食べる【肉夾饃ロージャーモー】に大感激! パリパリとしたパイ生地に包まれた肉の餡もクセがなくおいしい!

最近大人気なB級グルメで台湾の食べ物が合わなかった妹が、滞在中2回も食べたほど(笑)。YouTubeで観てずっと会いたかった散歩をするペットの豚ちゃん。大きさに驚き楽しい(私だけ)1日目は過ぎていきました。

朝ごはんは人気の魯肉飯

2日目の11月16日。朝ご飯は散策がてら食べに行きます。お目当ては魯肉飯

え⁉︎ 朝から魯肉飯? と思われるでしょうが、大人気なお店で早朝6時半から14時までの営業。混む前にささっと行くのが正解!

スープと一緒にいただきます。このお店の魯肉飯はクセがなく、薄味が多い台湾ですがしっかりとしたお味のスープがとてもおいしい!

「おいしいね」と妹に言うと「自分で作る角煮と同じ味」。なかなか辛辣な返事が返ってきました……。

この旅で初めて見たイキイキした妹

いつも買いに行くお茶の問屋さんも朝だから空いていて、店員さんから片言の日本語で「そこにあるお茶飲んで」と言われおいしいお茶を飲みながら買い物をします。

ホテルから朝ごはん、問屋まで1時間くらい歩かせたので、そろそろ機嫌が悪くなりそうな妹のご機嫌を取るために世界で1番(他の国にはろくに行ってませんが)好きなスタバへご案内。

しばらく休憩してこれまた大好きなエリア【迪化街】で買い物です。たくさんお土産を買っている妹、この旅初めて生き生きとした顔をしていました(笑)。

全身の細胞が目覚めるくらいおいしいオレンジジュースの屋台で一杯。台湾に住んでいたら冷蔵庫に欠かさないくらい買いに行くであろうおいしさ!

人によっては台北で1番おいしいと言われる肉まんも食べます。まさに食い倒れの台湾。

ホテルに一旦戻り、台北101がのぞめる観光地へ。【四四南村】は昔ながらの住宅をリノベされカフェや店舗が大人気なフォトスポット。

そこから徒歩で夕飯のお店へ。台湾に行くたびに会っている台北在住の年下の友人との食事会です。

今回も一緒に住んでいる猫ちゃんと共に登場。デパートの中にあるレストランでも猫ちゃんOK! なんて寛大な台湾!

食事中、店員さんたちは猫ちゃんにメロメロ。入れ代わり立ち替わり会いに来ます(笑)。

もうすぐクリスマスだったこの日。大きなツリーの目の前で猫ちゃんの撮影会をして別れました。保護猫を引き取ったほど猫好きな妹も始終ご機嫌でほっとしたのでした。

■もっと知りたい■

ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画