- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- もっとおうちを楽しもう!こだわりの調味料あれこれ
料理、お掃除、家庭菜園など、趣味である “家のこと”から、毎日の家事が楽しく、効率的になるアイデアやコツ、便利グッズをご紹介。今回は調味料についてのお話です。
「さ・し」
料理が大好きな私、調味料にもとても興味があります。
昔から(主に煮物に)調味料を入れる順番として「さ・し・す・せ・そ」と言われてきました。今回はこれらの基本調味料についてあれこれを書いてみたいと思います。調味料にこだわると、料理の楽しみもいっそう広がります。
「さ=砂糖」
まっ白に精製された砂糖より、色のあるもののほうがミネラルが含まれると知ってから、三温糖を使っていました。しかし少しアクがあるような気がして、今では、やさしい甘さとミネラルたっぷりのきび砂糖を使っています。
粒子が細かくさらさらとしてくせがないので、以前はグラニュー糖が定番だったお菓子作りにも使えて万能です。コクのある黒糖や、やさしい甘みのオリゴ糖なども飲み物などに使い分けています。
「し=塩」
料理の味付けに欠かせない塩は、しょっぱい、塩辛いだけでなく旨みや甘みも感じられる天然の海塩や岩塩がおすすめです。今はたくさんの種類が出回っているのでいろいろ試すのが楽しみです。
ふだんの調理には手に入りやすい本塩や天塩を、仕上げ用にはミル付きの海塩と岩塩をセットでテーブルに置いています。
「す・せ・そ」
「す=酢」
上質な米酢はツンとせずに、まろやかな旨みがあり料理に欠かせません。あく抜きなどには安価な醸造酢、と使い分けています。
市販のドレッシングはあまり買わずに、米酢かりんご酢1:オイル1に砂糖を少しくわえたものに塩コショウを基本にしてそのつど作っています。醤油、ゆずこしょう、マスタード、すりおろしたまねぎ等好みのものを足すとバリエーションは無限です。
「すし酢」もとても便利な調味料です
甘酢といえば「酢の半分の砂糖、砂糖の4分の1の塩」とそらんじていたものですが、今はほぼすし酢で代用できます。昆布のうまみもあり、酢1:すし酢1に野菜やうずら卵をジプロックで一晩漬けるだけのピクルスもおすすめです。
「人参ドレッシング」は、人参小1本と新玉ネギ半分をすりおろして、サラダ油と酢各大さじ6、砂糖大さじ1、塩コショウを混ぜるだけ。冷蔵庫で4日ほどもち(一晩置くとより味がなじむ)、サラダの彩りに重宝しています。
「せ=醤油」
最近は「うま塩OO味」のようなものをよく見かけますが、醤油味より塩味のほうが好まれているのでしょうか?
それでも醤油の発酵のあのコクと旨みはたまりません。
つけ醤油には甘みの濃い九州醤油も常備しています。「甘露醤油」など魅惑的な名のものもあります。また、牡蠣醤油のような地方色のあるだし醤油も選ぶのが楽しみです。
「そ=味噌 風味が大事で最後に加えるもの(ウスターソース等も含めて)」
味噌は日本中にとても多くの種類があります。私は赤、白、八丁味噌を常備しています。
味噌汁には、ペースト状の酒かす(冷凍しても固まらない)を少し加えダブル発酵パワーを頂くのが私流。ほんのりとした酒かすの香りと甘みが美味です。
ウスターソースはさまざまな野菜、果物、スパイスが含まれていて、洋食の仕上げに少し足すと味に深みが出るすぐれもの。私の出身の関西では、ソース好きが多く、カレー、肉まん、てんぷらなどにかける人もいるほどです。
食卓には、きりっとした辛みのリーペリンソースを置いています。
ところで、マヨネーズ。調味料であり、卓上調味料でもあり、子供がいるときに食卓に出すことがあるのですが、そのまま出すにはちょっと躊躇される赤いキャップのあの容器!
何とかならないものでしょうか。(ケチャップはハインツのスタンディング容器がおしゃれです)
だれか素敵なマヨネーズ容器のデザインを考えてくれないものかしら!?
次回は、夏の暮らしについて書いてみようと思います。
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?