私が最近ハマった食材、大好きふわふわ「はんぺん」
はんぺんの納豆はさみフライ

公開日:2024年02月02日

更年期からのhappy life

私が最近ハマった食材、大好きふわふわ「はんぺん」

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。年齢を重ねるとともに食べ物の好みも変わりますが、私が最近ハマった「はんぺん」は、これからたくさん食べたい食材になりそうです。

はんぺんって、こんなにおいしかったんだ〜

寒〜い冬のアツアツおでんの具材として人気のはんぺんですが、私は今まで食わず嫌いというか、その淡白な味にそそられずになんとなく食べようと思いませんでした。

はんぺんってこんなに美味しかったんだ〜
もはやはんぺんが主役に見えるおでん(ふわふわ浮いてくる)

私がはんぺんを買わなければ、夫も食べる機会はなく、わが家では、全くノーマークの食材でした。

それが、1か月ほど前に観たテレビ東京の『昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜』で知った「はんぺんの納豆はさみフライ」を試しに作ってみたら……。

ふわふわしたはんぺんがとてもおいしくて、私は目からウロコが落ちました。夫も「これはおいしい!」と、はんぺんを見直した様子。

あのふわふわした優しい食感が、なんとも言えない! はんぺんって、こんなにおいしかったんですね〜。

50代に欠かせないはんぺんの栄養

ハルメク世代の私たちは、食べ物の嗜好もあっさりしたものになってきている方が多いと思いますが、年齢を重ねてもタンパク質はしっかり摂るべき栄養だと言われています。

はんぺんは、言わずとしれた「低カロリー高タンパク」なだけでなくカルシウムやDHA、EPAなどの栄養が豊富に含まれています。

また、煮物や揚げ物だけでなく、そのままでもおいしく食べられるので、これからわが家の食卓では出番が増えること間違いなしです。

わが家の簡単はんぺんレシピ

まだまだはんぺんと出会って1か月程度ですが、はんぺんで作ってみた簡単料理をご紹介したいと思います。

はんぺんは真っ白で四角くて、眺めているだけでもかわいく思えてきますが、切込みを入れるのにちょうどいい厚みも魅力です。

間に納豆やハム、チーズなどを挟んで、揚げたり焼いたりもおいしいですね。もちろん煮込んで出汁を吸ったはんぺんも最高です。

わが家の簡単はんぺんレシピ
これはお餅じゃなくてはんぺんです(笑)

私は大好きなチーズフォンデュにも、はんぺんを使ってみましたが、チーズにもなかなか合いました。

わが家の簡単はんぺんレシピ
新調した電気式フォンデュ鍋で

レシピ:はんぺんサラダ

さて、まずは、最近のヒット! はんぺんサラダのレシピです。

わが家の簡単はんぺんレシピ
ミニトマトを足して、小ネギを散らしました
  1. はんぺんを1、2cm角ほどの大きさにカットする。
  2. かいわれ大根やブロッコリースプラウトと合わせる。
  3. お好み量のわさび・マヨネーズと、少量の醤油で和える。

超簡単レシピですが、いつものサラダも、はんぺんでボリュームアップになります。はんぺんは軽く焼いてから入れてもおいしいです。

レシピ:はんぺんの納豆はさみフライ

最初にご紹介した、はんぺんの納豆はさみフライのレシピも。

  1. はんぺんを対角線で2つの三角形にカットする。
  2. カットした部分に、納豆を入れる切り込みを作る。
  3. 切り込みに納豆を入れる。
  4. 小麦粉溶き卵パン粉の順につける。
  5. 180度の油で軽く色づくまで揚げる。
チーズやハムをはさんでもおいしそう

まだまだおいしいレシピがありそうで、これからますますはんぺんが好きになりそうです。

■もっと知りたい■

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話