一人さんとの仕事の数々はズル休みから始まった!

公開日:2023年12月27日

斎藤一人さんの編集者として(2)

一人さんとの仕事の数々はズル休みから始まった!

私は、斎藤一人さん関係の本を7年間続けて、編集させていただいています。2023年12月に発売した本で、21作品目。続けてお仕事をさせていただくようになったきっかけをお話ししようと思います。

一人さんとの素敵な出会いは、一度きりのはずだった

一人さんとの最初の出会いは12年前。

パート1(粋で、優しい一人さんに、初対面でファンになる!)でお話ししましたが、お弟子さんの舛岡はなゑさんの本の編集をしたときでした。

この取材後に、私と担当編集者の人相を見たいと、ひょっこり一人さんが現われたのです。

そこで1時間もの間、成功の秘訣、今必要な考え方、自分を愛することの大切さなど、さまざまなお話をしてくださいました。

そして、「お腹空いたから、一緒に食事をしよう」と言われ、韓国焼き肉を食べに行くことに。

緊張しすぎて味は覚えていないのですが、「これを食べな」「これが足りないよね」「好きなものをいっぱい食べな」と、常に声をかけてくださったことだけは覚えています。

本当にお優しい方だなという印象でしたが、なかなかお会いできない方なので、この素敵な時間が最後かと思っていました。

一人さんとの素敵な出会いは、一度きりのはずだった
舛岡はなゑさんの本は、生き方、仕事だけではなくメイクや恋愛、結婚などテーマも多彩

介護のため、フリー編集者からパート勤めに

この本から3年ほど、一人さん関係のお仕事はしていませんでした。

その間、私は子ども雑誌や収納の本などを手掛けていたのです。

しかし、この頃急に母がレビー小体型認知症に、父が前立腺肥大となり、取材や撮影を入れることが難しくなっていました。

自宅で仕事をしていると、自治体独自の介護ケアが受けにくいことから、私はしばらくの間、ホームページを作る会社にパートで勤めることにしました。

会社に通うのは10年ぶり。仕事内容は悪くはなかったのですが、慣れない環境と、嫌みな上司のおかげで、1か月でイヤになりました。

そのうえ、急に父の具合が悪くなり、もう精神的にも肉体的にも耐えられない状態に。

ある日、無理を強いる上司と言い争いをして、次の日ズル休みをしたんです。

介護のため、フリー編集者からパート勤めに
はなゑさん(右)とのツーショット。お会いするだけでパワーをいただけます

ズル休み中に本の依頼が!即決断

ズル休みをして、今後を悲観している私の携帯に、電話がなります。画面を見ると、なんと3年ぶりの舛岡はなゑさんから。

心が騒いで、すぐに電話に出ました。

だって、いつもなら会社にいる時間。そんな時に電話をくださるなんて、偶然ではない気がしたのです。

「ライターさんが不足していて、書いてほしい本があるの」との話。この言葉を聞いて私は、即お受けする決意をします。

このときばかりは嫌みな上司に感謝しました。これで、会社を辞められる!

1週間待っていただき、即会社を辞め、はなゑさんの著書『美開運メイク』という本をお手伝いすることになりました。

ズル休み中に本の依頼が!即決断
最近のはなゑさんの講演会。200人近くのファンが集まりました

一人さんの新刊本は「命の本」の決定版

舛岡はなゑさんとは、そこから20冊。ずっとお世話になっています。

一人さんと私のかけ橋をしてくださり、本の内容を確認や校正もしていただいています。

はなゑさんが素敵なところは、どんな人でも分け隔てなく接し、気さくで明るいところです。

おちゃめで、可愛らしく、そのうえ上品で、華やか。愛にあふれていて、とにかく女性として、多くの人があこがれる存在です。

一人さん同様、ファンがいっぱいです。

2023年6月には、はなゑさんと一人さんの共著『男の美学女の美学』、そして同12月は一人さんの著作本『この世が最高に楽しくなるあの世のレッスン』を手がけました。

お二人に支えられ、私は素敵な仕事ができていると、感謝の気持ちでいっぱいです。

12月発売の新刊『あの世が最高に楽しくなるこの世のレッスン』は、魂のしくみ、生まれたことの意味などがわかる、命の本の決定版です。

どうして生まれてくるのか、死んだらどうなるか、興味深くも、ワクワク面白い話が満載です。

次は、この本について少しお話ししたいと思います。

■もっと知りたい■

相川未佳
相川未佳

ライター、エディター。インテリア、教育、料理などの女性誌を担当。8年前、介護のため単行本のライターに。主に企業家である「斎藤一人さん」の本を企画・制作。8年で20冊出版しました。また、靴下で踊るオリジナルのフラメンコを教えています。本や踊りの話の他、健康や美に関する体験レポートも書いていきたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話