九份
九份の街

公開日:2019年05月25日

念願の旅が叶った!

台湾ツアーにひとりで行ってきました

台湾ツアーにひとりで行ってきました

「死ぬまでにやっておきたい事にチャレンジしたい」と話すとし古さん。これまでイギリスや韓国への留学体験などを語ってきました。今回は台湾旅行での思い出を語ります。

やっと行けた台湾旅行

故郷の友人が毎年八田與一の慰霊祭に参列していることや、日頃台湾人の友好的な気質を見聞きしていたので、台湾は訪れたい国の一つでした。近隣国なので、いつでも行けるという思いがあったのですが、「やっと、段取りが組めた」旅行でした。

台北・台中・台南と高速鉄道(=新幹線)で縦断。台南からバス移動で北上し、風光明媚な景色や歴史的な建造物を見聞しました。

一番感動したのは、やはり、国立故宮博物院の「翠玉白菜」。葉先にキリギリスまで止まらせ、また吸い込まれるような白い茎の透明感が美しいミニチュア白菜は、同博物院で「最も有名な彫刻」と評されるだけある精巧さでした。

国立故宮博物院
国立故宮博物院

 

旅先から自分宛に送った記念の翠玉白菜型はがき
旅先から自分宛に送った記念の翠玉白菜型はがき

 

「肉形石」にもビックリ。思わず笑みがこぼれるくらい美味しそうな「豚の角煮」が3層でなる石で神業の如く加工されていました。

また、中正紀念堂(蒋介石の顕彰施設)の衛兵交代儀式に異国を感じ、映画「千と千尋の神隠し」のシーンを思い起こされる九份の茶屋での一服も旅の楽しさでした。
 

衛兵交代儀式
衛兵交代儀式

台湾で「へぇー」と思ったこと

そして、この旅一番の「へぇー」を2つ。

高雄のホテルで朝食を取っていたとき、窓から見える道路を挟んだ向かいのホテルの正面玄関に黒塗りの車が数台止まっていて、そのうちの一台は車体をリボンで飾っているのが見えました。

結婚式の車
結婚式の車

何か楽しいことがありそうな予感がして、集合時間に間に合うようにスーツケースを転がして車体に接近。運転手さんが待機していましたので「何かあるのですか?」と聞きました。運転手さんによると昨日結婚式を挙げたカップルが、これから友人たちも別の車に分乗して花婿の両親の家に行くとか。

若い頃アメリカ映画で見た新婚夫婦の車と同様に、空き缶がいくつかつないでありましたが、車体の上には豚肉の塊と青竹が括り付けられていました。豚肉は子宝に恵まれるように、青竹は長寿の願いが込められているのだそうです。 

しばらくして新婚夫婦は式服で数台の車を従えて爆竹を鳴らしながら発車していきました。

花嫁
車に乗り込む花嫁

もう1つは、帰路の飛行機で日本に遊びに行くという台湾の青年(大学生と軍人)と隣り合わせました。機内サービスでビールを頼み、彼らはこれから向かう日本のとある「ご当地」ビールを、私は台湾ビールをいただきました。ところが、そのご当地ビールは台湾で製造されたものでした。「へぇー、そうなんだ」と彼らも私も笑ってしまいました。

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き