いけばな発祥の地、「六角堂」へ!

公開日:2023年11月23日

私の素敵な出会い(8)

いけばな発祥の地、「六角堂」へ!

いけばな発祥の地、「六角堂」へ!

わたしの素敵な出会い、第八弾は京都の「六角堂」です。

六角堂とは

11月某日、京都市中京区にある「六角堂」に行ってきました。

六角堂とは

本堂の建築様式が六角宝形造であることから「六角堂」呼ばれていますが、正式名称は紫雲山頂法寺。

西国三十三所と洛陽三十三所の巡礼地でもあります。

六角堂とは

またその寺には京都の中心を示すという『へそ石』があります。

六角堂とは

そして『縁結びの六角柳』も有名です。平安時代、嵯峨天皇が後の皇后となる女性とこの柳の木の下で出会ったとされていることから、おみくじを柳の枝2本で結ぶと縁結びのご利益があると言われているそうです。

ロマンティック!

六角堂とは

今回、特に皆さんにお伝えしたかったのは、ここは、いけばな発祥の地!なんです。

隣接する華道家元池坊で江戸時代から続く最大最古のいけばな展、旧七夕会池坊全国華道展が開催中でした。

華道展

華道展

期間中、展示替えを行いながら延べ約900点のいけばなを展示。

それはそれは、圧巻です! 色とりどりの草花を使った鮮やかな作品や秋を感じさせる作品、格調のある作品など見る人を飽きさせません。私も時間の許す限り、花の世界に浸ってきました。

華道展

華道展

私の作品

過去に旧七夕会で出瓶した私の作品です。

私の作品
作品名:冬の舞
私の作品
作品名:風浪

この2作品は、自由花(じゆうか)というスタイルで定まった型はなく、幅広い表現ができます。

私の大好きな様式です。

皆さんもぜひ一度訪れてみて下さいね。

■もっと知りたい■

ラナンキュラス
ラナンキュラス

華道とヨガをこよなく愛し、2023年からフラメンコ舞踊も始めました。新しい自分のポテンシャルを信じ、日々レッスンに励んでいます。テーマは「出会い」。人だけでなく、影響を受けたモノ、場所など記事にできたらと思っています。そして、私の記事が、みなさんの「背中を押す」小さなキッカケになれたらうれしいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話