
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2023年11月07日
2023年、秋晴れの八ヶ岳高原
2023年10月半ば。紅葉真っただ中の八ヶ岳高原まで、愛犬2頭と一緒に大切な家族に連れられた一泊二日の旅でした。
毎年恒例の家族旅行。2023年は10月の八ヶ岳高原になりました。
4人の子どもたちが自立して、それぞれの暮らしをしていると、悪意がなくても中々全員が揃うことは難しい。
それでも、それぞれがなんとか時間を作ろうとがんばり、何度も何度も話し合って行き先と日程を決めて実現できる家族旅行という年中行事は、私にとって毎年最高の奇跡です。
みんなが揃う、譲り合い助け合う、ただ笑って過ごす2日間。
本当はみんなが少しずつ無理もしていると、私はちょっとだけ気付いているけれどそれを言わない。5体満足なうちにあと何回できるのだろうかと思えば、一分一秒がかけがえのない時間ですから。
今年(2023年)の旅行は、長男の婚約者が一緒です。苗字が違い、家系図の中にはまだ存在していない彼女だけれど、みんなにとって確実に家族のよう。程よく気を遣い、程よく馴れ馴れしく、心地よい距離感を作ってくれる優しい女性です。
次の旅行では、同じ苗字になるのでしょうかと、密かに思っていることは内緒にします。
甲州牛のすき焼きをつつく、武田神社の境内を歩く、ブドウ園で食べ放題、何かをするたびに親しさが膨らむようで、何となく幸せです。
2頭のロングコートチワワ、シェリーちゃんは満14歳、ももちゃんは満7歳。
超小型犬の寿命は14、5歳とかかりつけの獣医さんから言われています。もしかすると、シェリーちゃんが一緒に過ごせる家族旅行は、これが最後かもしれません。
毎回一緒に遠出をするたびに「これが最後かもしれない」という思いでシェリーちゃんを目で追う家族。
去年(2022年)までは走りまわっていたシェリーちゃんですが、今年はよちよち歩き、抱っこバッグで赤ちゃんのように抱っこです。
年々遠出は難しくなり、関東甲信がせいぜいとなりましたが、それでも一緒の旅を楽しんでいます。普段はバラバラな家族、365日のうちのたった2日。幸せで満たされた時間でした。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品