今こそ!50代女二人で徳島香川旅行♪パート2
左が私、大親友と

公開日:2023年07月26日

50代主婦のリアルライフスタイル(30)

今こそ!50代女二人で徳島香川旅行♪パート2

今こそ!50代女二人で徳島香川旅行♪パート2

約30年の付き合いになる大親友と、2泊3日の徳島・香川旅行へ行ってきました。女2人のお気楽旅行記、香川編です。

憧れのGARDENSさんへ

憧れのGARDENSさんへ
センスのよいガーデニンググッズや植物たち

お花を育てるようになってからインスタやYouTubeを観て憧れていた、ガーデニングショップ『GARDENS』さんに行きました。

憧れのGARDENSさんへ
ここに住みたいです(笑)

センス溢れる店内は、まるで個人宅のお庭のよう。

選び抜かれたお花や植物たち、大人シックな雑貨が目を引きます。部屋のインテリアを飾るようにお庭をデザインし、自然を愛する代表の宮本里美さんの人間性もとても魅力的で憧れています。

いつか我が家の小さい庭もこんなふうにしたいなぁと、妄想だけ膨らませてきました(笑)。

幻想的な風景が広がる父母ヶ浜(ちちぶがはま)

幻想的な風景が広がる父母ヶ浜(ちちぶがはま)
潮だまりの水面が鏡のよう

日本のウユニ塩湖、瀬戸内海の天空の鏡と称される父母ヶ浜でどうしても撮りたかった写真がこれです。

幻想的な風景が広がる父母ヶ浜(ちちぶがはま)
おばたちも映えるポーズで(笑)

潮が引く「干潮」時に砂浜に現れる潮だまりの前で撮影すると、こんな幻想的な写真が撮れるのです。

ここでは無料で撮影してくださるおもてなし撮影スタッフさんが、スマホで撮ってくださいます。

ご安心ください! ちゃんと映えるポーズもご指導してくださいますよ。足を上げたり、ジャンプしたりとポーズに苦戦(笑)しましたが、こんなにいい写真を撮ってくださって感謝しかありません。

直島でアートに触れる

直島でアートに触れる
宮浦港の赤かぼちゃはフェリーからも見えます

アートの島として知られる直島へは高松港からフェリーで1時間、高速船で約30分ほどです。

宮浦港に近づいてきて目に飛びこんできたのは草間彌生さんの『赤かぼちゃ』です。おお~! なんとも迫力満点!

直島でアートに触れる
​​​​藤本壮介さんの直島パヴィリオン

そして宮浦港の近くには『直島パヴィリオン』もあります。

蜃気楼で海面に浮いているように見える「浮き島」を表現しているそうです。どちらも夜になるとライトアップされるそうで、また昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめそうですね。

直島でアートに触れる
レンタサイクルで島めぐり

島の交通手段として宮浦港からレンタサイクルを使うことにしました(山坂が多いので電動自転車がおすすめですよ)。

島で暮らしていらっしゃる方々の生活感を感じつつ、自然の中を自転車で走る爽快感が気持ちよかったです。

直島でアートに触れる
自然すらも芸術作品のような黄かぼちゃ

美しい瀬戸内の海にせり出た『黄かぼちゃ』。細い道沿いに現れる巨大なゴミ箱をモチーフとした『もうひとつの再生 2005-N』など、ちょっと面白くて感性を刺激するような作品を自然の中で体感することができました。

直島でアートに触れる
思っていたより巨大だったゴミ箱アート

さぁ!うどんを食べようと思ったら…

さぁ!うどんを食べようと思ったら・・・
ようやくありつけた、さぬき麺業さんの『えびちくわ天ぶっかけうどん』に舌鼓

香川県と言ったらうどん県! ということでうどんを食べなくてはという謎の使命感(笑)。

夜に開いているうどん屋さんが少ないなぁと思っていたら、それもそのはず。お昼くらいに行ったらお目当ての天ぷらはすべて売り切れ。うどんもギリギリ。食べログなどでお店の閉店時間が14時となっていても信じちゃいけません! 麺が無くなったらおしまいなんです(涙)。

徳島編、香川編とお付き合いいただき、ありがとうございました。

いつか2人がヨボヨボのおばあちゃんになった時に、この旅行を思い出して笑いあえるといいなぁと思っています。

■もっと知りたい■

tomoco
tomoco

主人と2人暮らしの主婦です。成人した子供が2人おりますがそれぞれ独立しました。ごく普通の主婦のごく普通の毎日をハッピーにする出来事を、クスッと笑えるようなエッセンスと共に皆さんとシェアしていきたいです。Instagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き