バーバ、世界を駆け巡る
10月の出張はLOTポーランド航空

公開日:2023年11月02日

かなり大げさですが……

バーバ、世界を駆け巡る

バーバ、世界を駆け巡る

定年後、緩やかに、穏やかに……のはずが。のんびりと過ごすことに向いていない事を早々に悟り、バリバリ働く事を選んだ私。ほぼ毎月の海外出張をこなし、体力、気力、結構すごくないか、このバーバ。密かに自画自賛。そんなお話です。

定年後、4回目の転職

60歳の定年退職後、4回の転職。

全く違う職種に挑戦したり、週4日で派遣社員として働いてみたり。いろいろ試した結果、一番長く働いた製薬会社での経験を活かし、今年(2023年)の4月より、品質保証の仕事を開始。

緩やかペースで働く、あるいは仕事をしない自分は無いという結論から今に至る、そんなところです。

小さい頃からの思い

海外に行く、海外に住む、海外の人と仕事をする、そんな事を言う子どもでした(今思うと、兼高かおるさんの『兼高かおる世界の旅』というテレビ番組が大好きで毎週見ていた事による発想だったように思います)。

有言実行。大学の時、仕事をするなら絶対貿易。思いを遂げ、それ以降は、海外営業、医薬品輸出等、海外との仕事に携わってきました。

小さい頃の思いは、全て成し遂げました。「海外に住む」は夫の仕事の都合だったので、他力ではありますが。 

一番譲れない事に対する強い意志。そして、周囲の理解があった事や、運よく実現できる環境があったためと思います。

今も同じ思いですが、諦めない限り、やりたいことは実現すると信じています。

ほぼ毎月、海外出張

私自身も予想外だったことに、海外出張が続いております(小さい頃からのやりたい事、継続中)。

品質保証の仕事の一つ、海外製造所監査のための出張。バーバ、世界を駆け巡っております。

ほぼ毎月、海外出張。こんな頻度で海外出張に行くバーバ、いる? なかなかバーバすごくないか? と心の中で2歳と4歳のお孫ちゃんたちに、自慢しています(笑)。 

久々のヨーロッパ

6月はバルセロナ、7月のミラノ、9月のパリ、バーゼル。10月のルガーノ、ミラノ。地名だけ聞くと、素敵ぃ〜ですよね。とは言え、出張のため、観光とはいきませんが。移動日には、街を散歩できましたので、街のご紹介。

6月のバルセロナ。6月とは言え、日差しが強く、暑かったです。湿度が低いので木陰はとても気持ちがよい。

久々のヨーロッパ
サグラダファミリア

7月のミラノ。やはり、暑かったです。日本の方をほとんど見かけませんでした。円安と、ウクライナ侵攻によりロシア上空を避けたルートとなるため、フライト時間が15時間~20数時間となっていることも影響しているように思います。

久々のヨーロッパ
ドゥオーモ​​​

9月のパリ。30年ぶりのパリでしたが、街並みがお洒落。やっぱり、パリは素敵。

久々のヨーロッパ
パリ感ゼロの写真ですが、出張なのでご愛敬

バーゼルは、歩いて回るのに適した感じの街でした。スイスの物価の高さには驚きますが。

久々のヨーロッパ
バーゼル。あいにくの曇り空でしたが、良い街でした

10月のルガーノ。ここは避暑地。道行く方々がお洒落で、見るからにお金持ち! な感じのマダムたちが多く、自分のお洒落度の低さに、内心、仕事! 仕事! と言い訳していました。ここは、プライベートで再度訪れたいと思いました(その時は、のんびりと滞在したいものです)。

久々のヨーロッパ
ルガーノ湖

自分のやりたいこと、やってみたいこと、まだまだ続けます。ファイト! 自分。

■もっと知りたい■

カオリ・スマイル
カオリ・スマイル

2021年9月、製薬会社を定年退職。1月から新たな製薬会社で仕事開始。好奇心旺盛、思ったら即実行。子育て期はオランダで過ごし、海外大好き。趣味は旅行、料理。夫婦二人の生活でいかに食費を抑え「映える食卓」にするかが目下の課題。日々の出来事、感じた事をお伝えしたいと思います。新たな経験にワクワクです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き