丸くてかわいい小さな「ちゃぶ台」

公開日:2023年09月24日

ぱぁっ!と暮らしと気持ちが動き出しました

丸くてかわいい小さな「ちゃぶ台」

丸くてかわいい小さな「ちゃぶ台」

手がけた方々の想いがぎゅっ! と詰まったこの丸くてかわいい小さなちゃぶ台。元気を出して前に進んでいこうよ♪ と、日々の暮らしに明るい仕掛けを作ってくれました。

丸くてかわいい小さなちゃぶ台

数か月……足の病気のために家の中だけで過ごしたことがありました。必要最低限の外出以外は、ずっと家の中。

その時期、マスクをしつつも登校する近所の子どもたちの声に一瞬明るい気持ちになるものの、足の痛みが出ないようにと小さな動きで過ごす日々。私にとっては、とてもつらいものでした。

ありがたいことに、常に心身ともに健康でしたから……。

日々の痛みに翻弄されながらも毎日は続いていきます。

そんな時、出会ったのがこの丸くてかわいいちゃぶ台です。

丸くてかわいい小さなちゃぶ台
不思議……手描きの野の草花は、眺めているだけで自然とニコニコ顔に♪

ぱあっ! と気持ちが動き出しました♪

かわいい野の草花たちが、まるで手をつないでいるかのようにぐるりと描かれた丸いテーブル。よく見ると、足折れの小ぶりなちゃぶ台でした。

そう、ドリフのコントでおなじみの、あのちゃぶ台です!

でも、そのちゃぶ台が、かわいいかわいいかわいい☆

手作り木製品の工房「林林鉢」さんのちゃぶ台

そのちゃぶ台……病院帰りの気晴らしのつもりで、杖をつきながら立ち寄った駅隣接のデパートに期間限定で展示されていたものです。

私は、早速木材の持つあたたかい風合いを感じたくなり、手を伸ばしました。

ほのかに香るヒノキの匂いに誘われてどんどん夢中になり、もうそのかわいさに胸がキュンキュンしはじめました♪

手に取ったパンフレットには「切り出された丸太から塗装まで一貫生産の工房・少数精鋭の職人による手作りの木製品」とありました。

手作り木製品の工房「林林鉢(りんりんばち)」さんのちゃぶ台
右:年輪が一目瞭然! 木が生き続けてきたことの証拠……
左:暮らしの品に目を向けながら、木の持ち合わせている特性を見極めてのデザイン=産みの苦しみ! だそうです

興味を持った私は、近くにいたスタッフの方に次々と質問させてもらいました。

実は、この方……この小さくてかわいらしい野の草花を、光や瑞々しさを交えて色を重ね、丁寧ながらも感性と直感で一気に手描きする「林林鉢(りんりんばち)」の治田裕子さんでした。

手作り木製品の工房「林林鉢(りんりんばち)」さんのちゃぶ台
右:ご主人が脱サラされた瞬間に何かやらなきゃ! と、野の草花の手描きを考案した治田裕子さん
左:迷いのない筆の運びは、長くお習字をされてきたご経験から……

工房が自然豊かな山々に囲まれた場所にあり、常に素朴な草花に囲まれている環境にあった裕子さんは、一貫生産の過程において、完成した木製品に草花を手描きする工程を生み出しました。

ご主人の治田琢自さんは30年前に脱サラしてこの工房を創業されました。

まるで『まんが日本昔話』に出てくるような山々に囲まれた、生まれ故郷の宮崎は青島の自然豊かな木材を変幻自在に操ります。

手作り木製品の工房「林林鉢(りんりんばち)」さんのちゃぶ台
右:懐かしい気持ちになります……工房を囲む素敵な風景
左:異業種に身を置かれていたものの、どうしてもモノづくりがしたかった治田琢自さん

手描きの野の草花と優しい木肌のちゃぶ台が、励ましてくれている⁉

私は、そんな優しい山々の木材で作られた丸いちゃぶ台がいつもそばにあったら、この痛みと不安が少し和らぐような気がしました。

あたたかい手描きの野の草花は、まるでそこに自生しているかのように自然で、吹く風までもが見えるように並んでいるのです!

痛みと不安に怖さも加わり、小さく小さくなっていた私に「だいじょうぶだよ!」と励ましてくれているようです。

今回、お二人に完成までの製造過程とお仕事に対する情熱をお伺いする機会に恵まれました。うれしかったです!

優しい手描きの野の草花と優しい木肌のちゃぶ台が、励ましてくれている⁉
まさか、ちゃぶ台に励まされるとは思ってもみなかった! もう前を向いて歩けています~感謝~

私は、今、このかわいいちゃぶ台をしげしげと眺めています。

ぱぁっ! と私の気持ちと暮らしを明るくしてくれた、丸くてかわいいちゃぶ台です。

この先……まだまだよろしくね!

■もっと知りたい■

いずみん
いずみん

改めて思うと…脳内はほぼ「衣食住犬」で占められており、ここにきて「健」が加わってきています。ハルメクさんからせっかく頂いたこのご縁を大切に思い、「私」×「らしさ、ストーリー、志」=「ワクワクでハッピー!」そんな内容を目指します。よろしくお願いいたします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話