50代女性の「初夏の足元おしゃれ術」を教えます!

更新日:2023年06月11日 公開日:2022年05月05日

グルカサンダルとカットワークスニーカーで上品に

50代女性の「初夏の足元おしゃれ術」を教えます!

50代女性の「初夏の足元おしゃれ術」を教えます!

ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回は、暑くなってきたこの時期にぴったりの「足元おしゃれ」についてご紹介します。「暑苦しくなく、露出も少なくしたい」という、大人世代の希望を叶えるコーデをチェックしてみてください。

夏らしく涼やかに、でも露出を抑えたい!そんな願いを叶えるシューズ

夏らしく涼やかに、でも露出を抑えたい!そんな願いを叶えるシューズ

お出掛け前、鏡の前で全身おしゃれにキマッた!と思っても、実は大切なのは足元だったりします。初夏からは特に、暑苦しくなく、それでいて露出も少なくしたいのが大人世代の本音。

そこでおすすめしたいシューズは、今おしゃれな人の間で大人気の「グルカサンダル」と、靴全体に施されたカットワークがアクセントになる「カットワークスニーカー」です。

ほどよい抜け感とカジュアルさが魅力の「グルカサンダル」

ほどよい抜け感とカジュアルさが魅力の「グルカサンダル」

「グルカサンダル」はイギリス領だったインドで、グルカ族の兵士が履いていた靴が由来のシューズ。足を覆う面積が広く、ラフになりすぎず上品にきまるのは魅力の一つです。

ほどよい抜け感とカジュアルさが魅力の「グルカサンダル」

※読者モデルの身長は156cm、Mサイズ着用

太いメッシュが特長のグルカサンダルは、足首やかかとが覆われているので、安定感も抜群。歩きやすさも大人には嬉しい点です。手持ちの服に合わせてはくだけで、グッと今っぽいおしゃれが完成します!

派手になりすぎない「カットワークスニーカー」

派手になりすぎない「カットワークスニーカー」

また、スニーカー派の人にはカットワークスニーカーがおすすめ。甲やつま先に切り絵のように開けた穴は、おしゃれ感はもちろん、涼しい風が通りムレにくいのもポイントです。
 

派手になりすぎない「カットワークスニーカー」

さりげないカットワークがアクセントになりつつ派手すぎないので、服装のじゃまにならず、それでいて足元のアクセントになるすぐれものです。

足元を軽やかに、初夏らしい足元のおしゃれを楽しんでみてください。


 

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
峯積 抄公子
峯積 抄公子

みねづみ・さきこ 2005年入社。高知県出身。「ハルメク おしゃれ」編集部、ファッション部門担当。身長は150cm前後を行ったりきたり。小さい頃から背が低く、整列すると前から2番目までが定位置。裾上げしたデニムの余り布で、ポシェットが作れます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き