
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2023年06月05日 公開日:2022年09月06日
白Tシャツとデニムパンツが野暮ったく見えたら挑戦を
垢ぬけないコーデに新鮮さを足してくれる差し色コーデ、どんなアイテムを使えばいいのか難しいですよね。年齢を重ねると野暮ったく見える白Tシャツとデニムパンツのコーデを例に、簡単に一発逆転する差し色コーデアイデアを5つ紹介します。
60代の現役スタイリスト・織田ゆり子が、大人世代に役立つリアルなファッションコーデアイデアを紹介していきます。第1回目は「簡単にできる差し色コーデ」について解説しましょう。
「シンプルな白Tシャツとデニムパンツ」は、老若男女が憧れる究極のコーディネートではないでしょうか? ただし50代半ばでも群を抜いて似合う方は、スタイル抜群なタレントのRIKACOさんぐらいしか思い浮かびません。
シンプルが故に難しく……鏡に写った野暮ったい自分の姿ににガッカリした経験がある人も多いかもしれません。
還暦を超えてボディがたるみ、脚の長さまで縮んできた私が白T&デニムを着ると……野暮ったいのです(涙)。 大人女性に人気のニューバランス996のスニーカーを履いたのに「町内の運動会にでも行くの?」っていう、イマイチ残念な雰囲気。
このコーデでお出掛けするには何かを足した方がよさそう。そこで活躍するのが「差し色アイテム」なのです。
簡単に差し色を楽しむなら、カラービーズのネックレスを使う方法がオススメです。年を取るとボヤけがちな顔まわりには、大粒ビーズがキリッとしたアクセントになります。
私が持っているのはオークションサイトで見つけたリーズナブルな値段のものばかり。汗をかく季節にはプラスチック素材のもので十分でしょう。
お気に入りは艶やかなブラックビーズ。オールシーズン役立つカラーなのはパールネックレスと一緒です。
黒のビーズネックレス&黒のサンダルを差し色として加えてみました。垢抜けない運動会コーデから一歩前進。大人っぽいクールな雰囲気になったと思います。
アクセサリーの次に簡単なのは、ストールを使っての差し色。私はあえてトップスと同系色で、素材を替えたストールを選びます。真っ白なTシャツに生成りのリネンストールを...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品