ブルベ夏に似合うリップ・口紅は何色?おすすめ9選!

公開日:2022年05月01日

口紅を変えるだけ!印象を自由自在に変えるテクニック

ブルベ夏に似合うリップ・口紅は何色?おすすめ9選!

嵯峨 裕美子(カラーコンサルタント、パーソナルスタイリスト)
監修者
嵯峨 裕美子
監修者 嵯峨 裕美子 カラーコンサルタント、パーソナルスタイリスト

ブルベ夏(ブルーベース・サマー)に似合うリップ・口紅はどれ?パーソナルカラーに合ったアイテムを選んで、エレガントな魅力を引き出しましょう。カラーコンサルタント監修のもと、ブルベ夏に似合う色・似合わない色を解説します!

監修者プロフィール:嵯峨 裕美子さん(カラーコンサルタント)

 

嵯峨 裕美子さん(カラーコンサルタント)

さが・ゆみこ カラーコンサルタント、パーソナルスタイリスト、イメージコンサルタント、日本ヘアメイクアーティスト協会S級ライセンス。世界で活躍されている方から企業の経営者の方まで、人の魅力を引き出し素敵を創りだすコンサルタントとして幅広く活躍中。プロトコールの装いや皇室ファッション、ロイヤルファッションにも精通。嵯峨裕美子ブログもチェック!

ブルベ夏とは?特徴や雰囲気

ブルベ夏とは?特徴や雰囲気

ブルベ夏(ブルーベース・サマー)とは、パーソナルカラー診断の4つのタイプのうちのひとつのこと。パーソナルカラー診断では、生まれ持った肌の色や髪の色、目の色などからイエローベースとブルーベースに分けられ、さらに4つのシーズンに分類して似合う色・似合わない色を考えます。

  • イエベ春(イエローベース・スプリング)
  • イエベ秋(イエローベース・オータム)
  • ブルベ夏(ブルーベース・サマー)
  • ブルベ冬(ブルーベース・ウィンター)

ブルベ夏の人は、ブルーベースの中でも、明るく淡く柔らかなカラーが得意なことが特徴。柔らかく清涼感があり、エレガントで知的な雰囲気を持っているので、もともとの良さを引き立てるようなリップ選びをするといいでしょう。

パーソナルカラーはリップ選びの他にも、ベースメイクやアイシャドウなどのメイクアイテム選び、マスク選びにも役立ちます。

自分のパーソナルカラーがどのタイプかわからない人は、簡単なセルフチェックもできます。本来はドレープと呼ばれる色のついた布を使ってパーソナルカラーを診断するものなので、自己診断ではなく、きちんと診断してもらいたいという場合はプロに依頼するのがおすすめです。

ブルベ夏に似合うリップ(口紅)の色

ブルベ夏に似合うリップ(口紅)の色

ブルベ夏タイプの人は、やや青白い、透明感のある白い肌をしています。色黒の人はあまりおらず、色白の人が多いです。パウダリーな肌質で柔らかくきめ細かい肌をしており、血色のいい薔薇色の頬をしています。

髪の毛や瞳は赤みがかったブラウンの人やアッシュ系、薄い黒の人などさまざまです。ブルベ夏タイプの人は上品、清楚、知的、エレガント、フェミニンなどのイメージがあるので、合わせるリップもソフトな印象になるものを選ぶと、雰囲気と調和してメイクのバランスがよくなるでしょう。

ブルベ夏タイプによく似合うのが、青みのあるピンク系のリップです。ピンクベージュ、パステルピンク、ローズ系カラーなどが得意で、上品な口元に仕上がります。

また、くすんだ色も得意なので、大人女性の魅力を引き立てるシックなメイクもおすすめです。

  • ローズピンク
  • パステルピンク
  • ピンクベージュ
  • ワインレッド
  • オールドローズ
  • ローズレッド
  • カシス
  • ライトパープル など

ブルベ夏タイプの人におすすめなリップのテクスチャーは基本的にはマットなものです。しかし、大人女性の場合はリップのツヤ感が大切。

ツヤがないと肌や唇がくすんで見えやすくなるため、シアー感のあるリップを使ってツヤを演出したり、リップクリームやグロスでツヤ感をプラスしたりするといいでしょう。

唇のメイクは、顔の印象を左右します。リップの色や素材、唇のラインを変えるだけで印象をコントロールできるので、手間を掛けずに雰囲気を変えられますよ。

ブルベ夏は避けたい似合いにくいリップ(口紅)の色

ブルベ夏は避けたい似合いにくいリップ(口紅)の色

ブルベ夏タイプの人は、ブルーベースの青みがあるカラーやパステルカラーなど淡い色が得意ですが、イエローベースの人が得意な、黄色みのある暖かなカラーは苦手な傾向にあります。

ブルベ夏タイプの人が似合わない色や苦手な色のリップを塗ると、顔色がどんよりして見えたり、くすんで見えたりしてしまうため、注意が必要です。

  • サーモンピンク
  • ブラウン
  • オレンジ など

上記のような、イエベ春やイエベ秋など、イエローベースの人が得意とするカラーのリップを使いたいときは、工夫しながら取り入れましょう。

ブルベ夏タイプの人が得意なカラーのリップを下地として仕込んでおいたり、重ね付けしたりすると、イエローベースのリップがなじみやすくなります。

また、発色を押さえたものを選ぶのもおすすめです。しっかり発色するものではなく、透け感のあるシアーな仕上がりのリップを選ぶと、唇によくなじむでしょう。

ブルベ夏の大人女性のリップメイクのポイント

ブルベ夏の大人女性のリップメイクのポイント

唇が乾燥しやすくなる、色がくすんでくる、唇が薄くなる、唇の輪郭のぼやけ、口角が下がるなど、年齢を重ねるごとに気になってくる唇の変化。

大人女性ならではのリップメイクのポイントを知っておくと、変化に上手に対応しながら素敵なリップメイクを楽しめるでしょう。

濃い色のリップを選ぶ

肌や唇の色は年齢によってくすみが気になってくるので、淡い色や薄い色はくすみを際立たせてしまいやすいです。

ブルベ夏は淡い色が得意なタイプですが、くすみが気になるときは薄い色ではなく濃い色のリップを選ぶと、肌や唇のくすみが気になりにくくなるでしょう。

濃い色の口紅では、歯に口紅の色がついてしまわないか心配という人は、メイクの仕上げにリップを軽くティッシュで押さえる、パウダーをはたくなどしておくと、歯紅が起こりにくくなりますよ。

リップクリームを下地にする

口紅を塗る前に、リップクリームを下地として使うのもおすすめです。リップクリームの保湿成分によって乾燥しがちな唇が潤い、唇の縦じわが目立つのを予防できます。

最近では保湿成分が配合された口紅もあるので、乾燥が気になる人は成分もチェックしながらリップ選びをするといいでしょう。

ツヤ感で肌トーンアップ

唇にツヤがないと、顔がくすんで見えてしまいます。50代以降の大人女性は顔のくすみが気になってくることが多いので、唇にツヤ感を与えるのがおすすめです。

グロスやリップクリームなどでツヤ感を与えると、ソフトフォーカス効果で顔が明るく見えます。

似合うリップでブルベ夏のエレガントな魅力アップ

ブルベ夏タイプの人は、エレガントで知的な雰囲気があり、青みのあるピンクのリップがよく似合います。似合うカラーのリップを身に付けると、ブルベ夏タイプの人が本来持っている柔らかな魅力が引き立ち、より魅力的に見えるでしょう。

苦手とされるイエローベースのリップを使いたい場合は、得意なカラーと重ねづけするなど、工夫するとなじみやすくなります。ぜひ記事を参考に、ぴったりのカラーを見つけてみてください。


編集部推薦!ブルベ夏におすすめのリップ(口紅)

ここからは、ハルメクWEB編集部が推薦するブルベ夏タイプの人におすすめのリップ・口紅をご紹介します。カラーで分けてご紹介しますので、気分やファッションに合わせてチョイスしてみてください。

リップはデパコスから、プチプラまで種類豊富。色味だけではなく発色の仕方の違い、ツヤ感やマット感の違いなどさまざまなので、気になったものをいくつかチェックしてみるのもおすすめです。

リップは重ね付けすることでも印象が変わるので、持っているリップと重ねてカラーの変化を楽しむという使い方もできますよ。

ピンク系

ブルベ夏タイプの人は、青みのあるピンク系のリップが得意です。かわいらしいカラーのピンクを使うと、ブルベ夏タイプが持つエレガントさや繊細さが引き立つメイクにできるでしょう。

KATE リップモンスター 08 モーヴシャワー

「KATE リップモンスター 08 モーヴシャワー」1540円(税込)
「KATE リップモンスター 08 モーヴシャワー」1540円(税込)

KATE リップモンスター 08 モーヴシャワーは、人気のリップのWEB限定カラーです。明るいラベンダーピンクは、ブルベ夏の人にぴったり。かわいらしさも上品さも兼ね備えた、大人女性にもぴったりの色です。

AMUSE NEW DEW TINT

「AMUSE NEW DEW TINT 03 KKOTMOOL / 花水」2200円(税込)
「AMUSE NEW DEW TINT 03 KKOTMOOL / 花水」2200円(税込)

AMUSE NEW DEW TINTは、水のようなサラサラのテクスチャーのリップ。ティントタイプなので、しっかりと色が長続きします。青みのあるピンクで、フェミニンな印象に。

THREE リリカルリップブルーム 01

「THREE リリカルリップブルーム 01 MOVEMENT FEEL」4917円(税込)
「THREE リリカルリップブルーム 01 MOVEMENT FEEL」4917円(税込)

THREE リリカルリップブルーム 01は、なめらかでフレッシュな新しい質感「ローマット」なリップ。これまでのマットリップのようなかさつきを抑え、柔らかな唇に。MOVEMENT FEELは、大人女性にぴったりのエレガントなピンクです。

ローズ・レッド系

華やかなメイクにしたいというときは、ローズ系やレッド系のリップもおすすめです。ディナーやお出かけのときなど、シーンに合わせて楽しみましょう。

オペラ リップティント#06

「オペラ リップティント#06」1650円(税込)
「オペラ リップティント#06」1650円(税込)

オペラ リップティント#06は、自然な発色が魅力のリップ。食事中も落ちにくいので、塗り直しの手間が省けるのもうれしいポイント。ピンクとレッドの良いとこ取りをしたようなピンクレッドは、自然なふんわりとした色付きです。

ロムアンド ジューシー ラスティング ティント

「ロムアンド ジューシー ラスティング ティント ALMOND ROSE」1199円(税込)
「ロムアンド ジューシー ラスティング ティント ALMOND ROSE」1199円(税込)

ロムアンド ジューシー ラスティング ティントは、しっとりした深みのあるくすんだローズカラーのリップ。ALMOND ROSE(アーモンドローズ)は、ブルベ夏の大人女性の上品さを引き出してくれます。

ベージュ・ブラウン系

ブルベ夏タイプは基本的にブラウンやオレンジ系は苦手ですが、ピンクやローズよりの色味のものであれば似合わせやすいです。

ブラウン系リップは、シックで大人っぽい仕上がりになります。得意なカラーのリップと重ねづけしたりして、ブラウン系のリップを楽しむのもおすすめです。

セリジエ ラスティングマットリップ クラッシーヌード

「セリジエ ラスティングマットリップ クラッシーヌード」2090円(税込)
「セリジエ ラスティングマットリップ クラッシーヌード」2090円(税込)※2022年9月現在完売中

セリジエ ラスティングマットリップは、マスクに付きにくいのでマスク生活でもうれしいリップ。クラッシーヌードは、上品で落ち着いたヌーディーなピンクベージュで、くすみ肌がパッと明るく見えるはず。(2022年9月現在完売中)

セザンヌ ウォータリーティントリップ06

「セザンヌ ウォータリーティントリップ06」660円(税込)
「セザンヌ ウォータリーティントリップ06」660円(税込)

セザンヌ ウォータリーティントリップ06は、水に濡れたようなツヤ感を演出できるリップ。ティントタイプなので落ちにくく、上品なピンクベージュは大人女性にぴったり。

キャンメイク ステイオンバームルージュT04

「キャンメイク ステイオンバームルージュT04」638円(税込)
「キャンメイク ステイオンバームルージュT04」638円(税込)

キャンメイク ステイオンバームルージュT04は、シアーな発色のリップ。赤みのあるブラウンなので、ブルベ夏タイプの人も合わせやすいカラーです。

※記事内の価格は2022年4月28日時点のもので、すべて税込です。

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

■もっと知りたい■

■この記事で紹介した商品はこちら■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話