ねじねじネックレス巻き

公開日:2019年10月30日

秋冬のおしゃれ度をアップするストールの巻き方

やわらかな大判ストールで、ねじねじネックレス巻き

やわらかな大判ストールで、ねじねじネックレス巻き

モノトーンでマンネリになりがちな秋冬のファッションをおしゃれに彩る、ストールとスカーフの巻き方をスタイリストの安藤真弓さんに教わりました。今回は、やわらかなカシミヤ素材のストールを使った「ねじねじネックレス巻き」。動画付きで解説します。

【動画】ストールの巻き方・ねじねじネックレス巻き

さっと羽織るだけで様になる大判ストールは、色柄はもちろんのこと、ウールやカシミヤなど素材のバリエーションも豊富です。色がモノトーンになって重くなりがちな秋冬のコーディネートを明るくおしゃれに彩ります。

ねじねじネックレス巻きは、顔回りの華やかさをアップする巻き方。カシミヤなどの柔らかい素材の大判ストールを使って、ネックレスをつけるような気分で巻いてみて。

 

【写真】ねじねじネックレス巻きのやり方手順

端をつかむ
ストールを広げ、左手側の端をつかむ
右手で細くしごく
右手で細くしごく
両手で持つ
両手で持ち、真ん中からねじっていく

 

ねじっている部分が、肩幅より広くなるようにねじる
首にかける
ねじり終えたら、首にかける
一回結ぶ
一回結ぶ
もう1度結ぶ
結び目を肩のあたりに移動して、整える
完成
完成
ねじねじネックレス巻き完成
撮影=Shu Hasegawa


※この記事は、雑誌「ハルメク」2019年11月号の「何だか似合わない3大原因を解消!」特集、「冬小物でいつもの服がもっとおしゃれに」企画を再編集しています。

教えてくれた人・動画モデル=安藤真弓(Mayumi peaish Ando)
動画撮影=中村彰男


 

雑誌「ハルメク」11月号は秋冬のおしゃれ特集!

「ハルメク」11月号の特集は、「今までの服が似合わない…3大原因を解消!」です。

ハルメク11月号の内容紹介

「去年の服が何だか似合わない……」「おしゃれが決まらない」

その原因は、実は加齢なんです。

年を重ねると太ったり痩せたり、髪の色や量が変わったり、肌の色も実は変化しています。それは当然、おしゃれにも影響を及ぼします。だからといって、クローゼットの中身を全部買い替えるわけにもいきませんよね。

「ハルメク」11月号では、加齢による変化と上手に付き合いながら、手持ちの服をなるべく生かして、「今の自分」にピッタリのおしゃれを見つける……。そんな、リアルで実用的な「おしゃれのコツ」を、たくさんご紹介しています。

立ち読み・ご購読は、「雑誌ハルメクのサイト」から!(※2019年11月29日現在、2019年11月号の申し込み受付は、終了しています)

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き