
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ
50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。
公開日:2025年06月05日
きれいめで好印象、顔色も明るく見せて、春の雰囲気にもフィットする大人のベージュコーデをご紹介します。
写真で着用しているのは、ロング丈のベージュシャツです。ワッシャー素材(洗いざらしのような加工)になっており、シワが気になりにくく、リラックスして着られるところがメリットです。
ボトムスには、ホワイトのレースパンツを。上下ゆったりとしたシルエットながら、エレガントな雰囲気もあるところがうれしいですよね。ベージュは顔を明るく見せてくれるため、写真を撮る機会が多い旅行時や、おしゃれ感が欲しいショッピングの際などにも取り入れたいコーディネートです。
程よいハリ感のある、透けない素材を使用したベージュのシャツワンピースです。切り替えより上の部分はすっきりとシンプルな印象。一方切り替えから下はプリーツが施されており、きちんと感のある着こなしが楽しめます。
体のラインを拾わずに着られるのも、大人の女性にうれしいポイント。一枚でパンプスなどを合わせてきれいめに着るのもよし、パンツをレイヤードしてカジュアルダウンするのもよし。いろいろな着こなしが楽しめそうです。
こちらはブルーのストライプシャツに、ベージュのワイドパンツを合わせたコーディネート。センタープレス入りでタックの入ったワイドパンツは、大人の女性の定番ボトムスです。
黄味を抑えたベージュはどんな色も合わせやすく、着まわし度も抜群。黒などのダークカラーに比べて明るく仕上がるため、春夏のコーディネートにもぴったりです。
また、肩に巻いたレースのストールは今年のトレンドアイテム。何か今っぽいアクセントが欲しいというときに、ぜひ取り入れてみてくださいね。
こちらはオフホワイトのボートネックニットに、たっぷりとドレープが入ったカーブパンツを合わせたコーディネートです。
ナチュラルなイメージの強いベージュですが、このように光沢感のある素材で取り入れると、きれいな雰囲気に仕上がります。ジャケットやノースリーブなど、トップス次第でパーティーなどにも使えそうな華やかさ。エレガントなパンツコーデです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品