更新日:2025年06月13日 公開日:2020年11月18日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】あなたが一番イヤに感じる言い方は?

【心理テスト】あなたが一番イヤに感じる言い方は?

占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「あなたが一番イヤに感じる言い方は」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q カチンと来る言い方ってありますよね。さて、あなたが一番イヤに感じるのは?

A 「無理、無理」
B 「もう、わかってるから!」
C 「そうかもしれませんね」

この心理テストが表すものは何?

相手は軽い気持ちで言っているのでしょうが、聞く側としては、ひっかかってしまう……そんな言葉ってあるものです。それは実は、あなたが言って欲しくないポイントを突いているせい。心のブレーキ度を測ってみましょう。

 

【回答A】「無理、無理」

無理

あなたが選んだのは、全否定のフレーズ。いますよね、人が前向きな気持ちになっているときに、頭から水をかけてくるタイプの人って……。

なけなしの自信をかき集めてがんばろうと思っているときには、悪意の爆弾に被爆しますが、「カチンとくる」と感じているなら大丈夫! あなたは今、ネガティブ星人を撃退するポジティブパワーを持っているから。

心にかかっているブレーキはないようです。動き出せば、どこまででもパワフルに進んで行けるでしょう。強い意志と実行力を持って、やってみたいことを実現できるはず。

もし、世界が止まっているように感じるとしたら、静止の状態に慣れてしまっているだけ。何か一つ新しいことを始めてみると、それをきっかけに世界が変わります
 

【回答B】「もう、わかっているから!」

相手のことを思って注意したりアドバイスをしたり歩み寄ってみたのに、拒絶されるパターンを選んだあなた。反抗期の子どもや自分のことで目いっぱいになっている友達など、具体的なシチュエーションが浮かぶ人も多いはず。

善意や親切がハネつけられるのは、悲しいもの。でも、「カチンとくる」と感じるのには、問題がありそう。

相手からの「ありがとう」という感謝の言葉を、無意識に期待してしまっているのです。だから、反発されるとあなたも反発で返してしまうということ。すると、関係はどんどんこじれることに……。

心にかかっている自動ブレーキを外しましょう。言うべきことを伝えたら、あとは、相手にお任せ。見返りを求めないと、心ものびのびしますよ。

【回答C】「そうかもしれませんね」

あなたの心には、二重ロックがかかっています。自分で決めたこと、いつもやっていることをいつも通りにこなすだけで完結していて、新しいことや知らないことを受け入れる仕組みがなくなっているみたい。

どんなに人から誘われても、簡単には動けないし、自分で何かやりたいと思っても、やれない理由に縛られてしまうでしょう。

一見、肯定に見えるフレーズがひっかかるのは、遠回しの悪意の表現に慣れてしまっているせい。言葉の裏の裏を読まずにはいられない状況があり、当てこすりの意地悪をしてくる人に悩まされているからでしょう。無意識にスキを作らずに、自分をガードしているのです。悪意のある相手や環境から、距離を置くように努力してみて。

※HALMEK upの人気記事を再編集したものです

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き