
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2021年05月10日 公開日:2021年04月30日
自宅でカフェ気分を味わえる!
コロナ禍で旅行やお出掛けが難しい今、在宅ストレスを解消して、おうち時間を楽しく過ごす工夫が大切です。そこで自宅にいながらカフェ気分を味わえる、おしゃれで華やかな、おうちカフェごはんレシピを紹介します。
コロナ禍で外出が難しい今、「家にいながら家族で特別な思い出を作りたい!」そんなときは、いつもよりもちょっとおしゃれな「おうちカフェごはん」を作ってみてはいかがでしょうか。
見た目も華やかでおいしいカフェ風ごはんとともに、テーブルコーディネートをしてみたり、べランピング(ベランダ+グランピング。テーブルやイスを出してランチを食べるなど、ベランダで気軽にアウトドア気分を味わうこと)を楽しんでみたりするのもおすすめです。
新緑が美しいこの時期に特におすすめなのが、抹茶を使ったランチメニュー! 抹茶が味のアクセントになるのはもちろん、鮮やかなグリーンが食卓に華を添えてくれます。
また、抹茶に含まれるカテキンには抗ウイルス効果もあるため、コロナ禍で健康に気を付けたい今にぴったり。家族で抹茶メニューをおいしく食べて、気分をリフレッシュしながら、外出自粛中のおうち時間を過ごしましょう。
今回は、伊藤園「お~いお茶 お抹茶 POWDER」を使った簡単レシピ3つをご紹介します。
肉も野菜もバランスよく食べられる、カフェ風ワンプレートごはんの代表格といえば、彩り鮮やかなオープンサンド! ほろ苦い抹茶とさわやかな味わいのクリームチーズが相性抜群です。トッピングする具材はお好みに合わせて自由にアレンジできるのも魅力! さまざまな具材と抹茶クリームチーズの組み合わせを楽しみましょう。
材料(1人分)
<お抹茶オリーブオイル味>
----------------
【A】
----------------
<お抹茶はちみつ味>
----------------
【B】
----------------
作り方・レシピ
<お抹茶オリーブオイル味>
<お抹茶はちみつ味>
パスタやピザに添えるだけで、食卓をグンとおしゃれな雰囲気に変えてくれる一皿が、カプレーゼ。通常のバジルソースはバジルの葉などをミキサーにかけて作りますが、この抹茶を使ったバジル風ソースは材料を混ぜるだけで手軽に作れます。抹茶のさわやかな香りとほろ苦さが味のアクセントになり、カプレーゼにもマッチします。
材料(1人分)
----------------
【A】
作り方・レシピ
カフェ風ごはんにぴったりなのが、ノンアルコールビールを抹茶でアレンジしたおしゃれな抹茶ビール。ビールに抹茶の風味が加わることで、より苦みや渋みが際立つ大人の味わいになります。ランチにはもちろん、スイーツに合わせるのもおすすめです。
材料(1人分)
作り方・レシピ
簡単「おうちカフェごはん」レシピはいかがでしたか? お家で過ごす外出自粛期間をより楽しくするために、ぜひ参考にしてくださいね。
■もっと知りたい■
レシピ協力:伊藤園
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品