
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2020年11月19日
横山タカ子の「信州・四季の手遊び」・9
四季の変化を楽しみ味わう、料理研究家・横山タカ子さんの季節のしつらいをお届けします。今回のテーマは「正月準備」です。無地の和紙に筆で文字を書き入れる、銚子飾りを折る。そのひと手間が、家族への感謝と新年への祈りに繋がります。
無地の白い和紙は、買い置きをしておくと、暮らしに何かと重宝します。例えば、「あの方のお孫さんに入学祝いを」と思い立ったら、朱の筆ペンを和紙に走らせて「のし」と書けば立派な熨斗紙、熨斗袋に。
筆使いは一度走らせたら、躊躇して手を止めないことが大事。手書きの線は太さのムラやうねりもあるけれど、ぬくもりや味わいがあっていいもの。「おめでとう」の気持ちが、相手に一層伝わるように思います。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品