
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年11月06日 公開日:2020年12月02日
もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル・1
コロナ禍でぼんやりすることが増えていませんか?そんな人は、週1回の脳トレで脳を活性化させましょう!大人の脳トレドリルは『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 1日1ページ100日間』(宝島社刊)から毎週1問掲載!今回は、色読みゲームです。
脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。週1回の脳トレで、脳を活性化させましょう!
今回のテーマは「色読みゲーム」。並んだ四角の色(あか・あお・き・みどり・くろ)を、指示に従いながら声に出していってください。言い間違えた回数を数えてください。
【目標時間】50代:2分、60代:2分半、70代以上:3分
「年をとると反応が遅くなりがちです。速くしようとすると言い間違えが増えてしまいます。一方、反応速度はトレーニングで改善しやすいので、がっちり鍛えてください」
それでは、脳トレ問題に早速挑戦してみましょう!
みなさん、ちゃんと読めましたか?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
上:あか・みどり・あか・くろ・あお・みどり・あお・き
下:みどり・あお・あお・き・き・あか・あお・くろ
と読めたらOKです。
次は、少しレベルアップします!
少し難しくなりましたが、今度も間違えずに読めましたか?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
あお・き・みどり・あか・くろ・あお・みどり・あか・みどり・くろ・き・くろ・き・あか・くろ・みどり
と読めたらOKです。
最後は、スピードアップして、自分の限界に挑戦しましょう!
スピードアップしたので、言い間違えが増えてしまった人もいるのでは?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
上:みどり・き・みどり・あお・き・あか・き・あお
下:あか・みどり・あか・き・あお・みどり・あか・き
と読めたらOKです。
さぁ、全部で6問ありましたが、あなたは何問正解できましたか? 5問以上正解のあなたは優秀です。
次は「ことわざイラスト並び替え問題」に挑戦しましょう!
■もっと知りたい■
脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル 1日1ページ100日間』(TJMOOK)は、毎日楽しく脳が鍛えられる充実の一冊です。人気の熟語問題、ダジャレことわざ問題、間違い探し、昭和懐かしのクロスワードなど、さまざまな種類の脳トレ問題たっぷり。この一冊で脳を若返らせましょう!
※Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品