- ハルメク365トップ
- 連載
- 編集部コラム
- ハルメクイベントエッセー講座作品集
- エッセー作品「奥は深いぞ」小坂美千代さん
随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクのエッセー講座。教室コース 第7期の参加者の作品から、山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第4回の作品のテーマは「憂鬱」です。小坂美千代さんの作品「奥は深いぞ」と山本さんの講評です。
奥は深いぞ
たとえば「憂鬱」という文字を書く。
パソコンを使えば簡単だ。ところが手書きとなるとちょっと骨が折れる。
だいたい「鬱」は読めてもすらすらと書ける人など、そうはいない。
辞典を引いたところで「鬱」の文字は拡大鏡でも使わなければ、正確に写し書くことは難しい。
今どきはスマホで検索して、画面に触れて二本の指をキュッと動かせば、容易に大きな文字となる。まったく便利だ。
書くときも、小さなマスに表記するとなれば、文字の部位たちはゆずり合いながら、一文字を形成しなければならない。
「さあ、つめて!つめて!」「あなた、少し大きすぎるわよ。これじゃ一マスに収まらないわよ」なんて文字の部位たちの話し声が聞こえてきそうだ。
漢字には長い歴史があり、紀元前、中国で四つ目のある蒼頡(そうけつ)なる人が発見したという伝説があり、甲骨文字から始まり篆書(てんしょ)ができ、秦の始皇帝が隷書で文字を統一した後、草書、楷書と変化してゆく。
漢字には「六書(りくしょ)」という構成原理があり、一文字一文字意味を持っている。そして、人に顔があるように、文字も字面(じずら)という顔をもつ。
憂鬱の「憂」だが、うれい、おもいなやむ、心配する、の意味がある。
これに「亻」人偏(にんべん)を添えると「優」となる。おもいなやんでいても、人が隣に寄り添うとやさしくなれるのかもしれない。
キッチンまわりにも、「檸檬」「醤油」「牡蠣」など、読めるけど書けない文字がたくさんある。
冷蔵庫を開けると麒麟ビールが入っている。
今夜はよく缶に書かれた文字を見て、文字のうんちくでも話しながら飲むことにしよう。
山本ふみこさんからひとこと
文字や漢字への造詣の深い書き手です。造詣が深い、というのは素晴らしいことですけれど、時にうるさくなり、読者の共感を妨げます。
「奥は深いぞ」の素敵なのは、ぐっと身近な話も取り上げるところ。結びは、ことにいいでしょう?
「キッチンのまわりにも、「檸檬」「醤油」「牡蠣」など、読めるけどかけない文字がたくさんある……」
うまいなあ、と感心しました。
山本ふみこさんのエッセー講座(教室コース)とは
随筆家の山本ふみこさんにエッセーの書き方を教わる人気の講座です。
参加者は半年間、月に一度、東京の会場に集い、仲間と共に学びます。月1本のペースで書いたエッセーに、山本さんから添削やアドバイスを受けられます。
現在、参加者を募集中です。申込締切は2022年7月4日(月)まで。詳しくは雑誌「ハルメク」7月号の誌上とハルメク旅と講座サイトをご覧ください。
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!