- ハルメク365トップ
- 連載
- 著名人コラム
- 横山タカ子の信州・四季の手遊び
- 食卓にも新緑の香りを!初夏に香る「柏葉のおこわ」
信州在住の料理研究家・横山タカ子さんの季節のしつらいをお届けする連載企画。今回のテーマは「柏葉のおこわ」。横山さんにとって暮らしとは「一番身近な“楽しみ探し”」なのだそう。そんな横山さんの知恵と工夫の詰まった季節の手仕事をご紹介します。
甘く炊き上がったもち米にほんのり香る柏葉を添えて
5月といえば、木々が生き生きと輝く頃。庭や街に新緑のさわやかな香りが広がる季節です。
「食卓にもさわやかな香りを」と、柏葉のおこわを炊いてみました。柏の葉を器のようにして、ひと晩水に浸したもち米に、和三盆糖でほんのり甘く煮ておいた花豆をのせ、15分ほどふかせば出来上がり。
せいろのふたをとると、...
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!