- ハルメク365トップ
- 美と健康
- 健康
- 温めるだけじゃない!プラスαのポカポカ温活グッズ
寒い季節はカイロなどのあったかグッズが手放せません。他にも、インナーや靴下などさまざまなアイテムがあります。温めてくれるのはもちろんですが、せっかくなら相乗効果も期待できるアイテムの方がうれしいですよね。
年を重ねると冷え性になるのはなぜ?
代謝が悪くなるせいか、年齢とともに冷え性になっていく気がします。筋肉の量が少なかったり、ホルモンの分泌が乱れたりすることで起こるため、冷え性は特に女性に多くみられる症状といわれています。寒い季節はさらに悪化。外に出るのも億劫になってしまいますよね。
そこで、「あったかグッズ」を試してみてはいかがでしょうか?しかも今回は、ただ温めるだけでなく大人世代にうれしい「プラスアルファの効果が期待できるあったかグッズ」をピックアップしてご紹介します。
【温活1】温感+消臭効果のインナー&レギンス
デオエスト 消臭インナー WARM クルーネック(8分袖/汗取りパッド付き)ブラック 3872円(税込)
デオエスト 消臭レギンスWARM(10分丈)ブラック 3905円(税込)
寒い季節は厚着をしがち。しかし、暖房の効いた部屋では汗ばむこともあります。そして、汗をかくと気になるのが体のニオイ。そんなときに、防寒対策もできる上に消臭機能もある「着るデオドラント」のデオエストがオススメです。
医療や介護の現場の声をきっかけに、着るだけで、瞬間的にニオイを包み込み消臭するアイテムとして開発。さらに、広島大学の大毛教授が監修に入り、医療視点で研究開発された独自技術の消臭アンダーウェアに、日常使いできるファッション性をプラスしたアイテムたちです。
インナーもレギンスも、セラミックスと金属イオンのWパワーでニオイ対策もバッチリ。しかも100回洗濯しても消臭効果が持続します。特にインナーは暖かい丸首タイプ、汗取りパッド付きで、脇汗もニオイも気になりません!
【温活2】温感+リカバリー効果のインナー&靴下
リフランス 洗えるウールインナー(Mサイズ)1万3200円(税込)
リフランス ふんわりルームソックス(23-25cm)4950円(税込)
リカバリーウェアのリフランスから、初のインナーが誕生。高品質のメリノウールを100%使用しているので着心地も抜群です。調温、調湿効果に優れているので、温かく着ることができる上に、日々の疲れをサポートしてくれるリカバリー効果も期待できます。何かと忙しい大人世代にはうれしいポイント。
インナーは、縫い目の凹凸を抑えたフラットシーマ縫製なので、ストレスもなし。ふんわりルームソックスは、靴下の内側の生地をタオルのようなパイル編みになっているので、やわらかいはき心地です。
しかも、その編み目にたくさんの空気層ができるので、体内の熱放出と外気の侵入を抑える効果もあって保温性もバッチリ。血流を促す基地の機能性に加えて、生地の編み方にもこだわることで足先の冷えをサポートしてくれます。
【温活3】温感+血行促進、潤い効果のスチーマー
フェスティノ フェイシャル クレンジング ナノスチーマー 1万4300円(税込)
寒いと、顔の血行も悪くなります。顔色がくすんで見えたり、肌がごわついたりすると、老けて見えるので要注意。そんなときは、効率的に温めてくれるスチーマーがオススメです。髪の毛の太さの数万分の1とも言われるナノサイズ (1/1,000,000mm)のミストを採用。
回転しながら噴射する、独自開発の「スパイラル噴射」で顔をくまなく包み込みます。肌の角質層まで行き渡るので、メイクオフ前に浴びると、毛穴のメイクや汚れを浮き上がらせてやさしくオフできます。
操作はボタン一つ。複雑な操作やモードがないのも助かります。約45°Cの温かいスチームが心地よく、気持ちまでリラックス。スキンケアの際に浴びると、ナノミストが水分を肌の奥の角質層まで 届けるので、肌もしっとりやわらか。美容成分の浸透も促してくれます。乾燥が気になるデコルテや髪の毛の潤いケアにも最適。
寒さ厳しい季節もこれらのアイテムがあれば、温かくしてくれるだけでなく、うれしい相乗効果で心までほっこりしてきます。大人世代ならではの悩みを解決するプラスアルファ効果のあるあったかグッズ。ぜひ、チェックしてみてください。
※商品概要および価格は、2023年2月現在のものです。
-
子供の血液型
子供(13歳)のアレルギー検査のついでに 血液型を調べました。 私も夫もA型ですが、子供はAB型でした。 そんな確率って稀にあるのでしょうか? 確実に夫の子です。それは間違いありませんが、 夫婦間で不穏な空気になっています。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.09.24 -
心理カウンセリングのあり方
私は田舎住まいなので、カウンセリングをオンラインで受けています。カウンセラーさんは自宅個室から話されていて、たまにご家族が家にいる時(なんとなく、いる気配がする)は、会話が部屋の外に漏れやしないか、気になります。 私の希望で夜間に融通していただいてるので、カウンセラーさんに「プライバシーが確保できる場所(カウンセリング事務所がある)へ行って、そこからオンラインカウンセリングして欲しい」と頼みにくいところがあります。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.07.12 -
新型コロナワクチン6回目接種
私の地域で新型コロナ6回目ワクチン接種の案内が高齢者、基礎疾患持ちの方に届いているようです。皆さん、6回目は打ちますか? 私はもう打たなくてもいいかな、とちょっと迷い中です ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.05.15 -
健康診断はどうされていますか
自営業の方、主婦の方、定年退職された方などは、毎年の健康診断などはどのようにしてらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.04.10
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★