更新日:2023年04月26日 公開日:2023年04月25日

下着のプロに聞きました!

50代からの下着選び「胸が垂れてきた…どうする?」

「体型が変わって、これまでの下着が合わなくなってきた……」。50~70代のみなさまから寄せられた下着選びのお悩みに、下着のプロであるインナーウエアコンサルタント、おぬまともこさんがお答えします!

【質問1】胸が垂れてきて服をきれいに着こなせません!

年齢のせいか胸の位置が下がってきています。少しバストアップさせ、きれいに整えるには、どうすればいいですか??(60代後半、茨城県)

おぬまさん
流れやすい胸をしっかり支えて引き上げることができるブラがオススメです。幅広の肩ひもがついたものや、カップを支えるアンダーベルトにサポート力があるタイプのブラを選べば、年齢を重ねても胸をきれいに整えることができます!

​​​​50代からは、幅広の肩ひもがおすすめ

おぬまさん
一般的に、年齢とともにバストは柔らかくなるので、下垂するのは仕方ないこと。それを少しでも整えて若々しく見せるのがブラジャーの役目です。

ワイヤーブラがもっとも補正力が強く、胸を整えるには理想的ですが、ノンワイヤーブラでもバージスライン(胸下の丸いライン)に合わせてきちんと着用すると、バストアップできるものも多くなりました。

カップの下に隙間があいてしまっている場合、それはサイズが合っていないということですので、ブラを見直してみてくださいね。

赤線部分が「バージスライン」。ここにフィットするブラを選びましょう

おぬまさん
ここで、サイズ選びのポイントを1つ。サイズを見直す場合はアンダーを上げる前にカップサイズを上げてみましょう。

例えば、B80のアンダーがきつく感じたらB85にしようと考える方が多いかもしれませんが、まずはC80をつけてみて。脇のお肉がカップに入って背中のお肉が目立たなくなるかもしれません。同時にお腹と胸のメリハリがつき、スタイルも良くなりますよ。

【質問2】一日中気持ちよく着けられる下着ってどんなもの?

家にいるときはブラをしたくない、でもブラをしないで外出するわけにはいかない。帰宅後に即外したくならない素材・デザインをずっと探し求めています。どんなブラを選べばいいでしょうか?(70代前半、熊本県)

おぬまさん
おすすめしたいのは「太めのベルト」のブラです。細いストラップ・アンダーベルトのブラはおしゃれに見えますが、50代以降のやわらかくなった肌にはくい込みやすく、苦しさを感じることが多いのです。

脇肉がはみ出るブラと補正できるブラの違い
太めのベルトを選べば“ラクにきれい”が叶う!

おぬまさん
太めのストラップ・アンダーベルトや、幅が広めのカップなど、バスト周辺を包み込むようなタイプのブラを選べば「外したい!」となることなく、一日中“ラクにきれい”に過ごすことができます。

【質問3】ラクな下着と体型カバーは両立する?

とにかく下着はラクさ優先で選んでいます!だらしなく見えるのも困りますが、体型をカバーしてくれるものは、きついイメージがあります。ラクさと体型カバーは両立するのでしょうか?(50代後半、埼玉県)

おぬまさん:何を「ラクさ」と捉えるかにもよりますが、両立する場合もあります!体型の悩みによって選ぶ下着は違います。ラクなものでも悩みに対応する機能があれば体形のお悩みはカバーできます。
バストの下垂、バストが広がる、お腹が出ているなど、お悩み別に下着を探しましょう。

また、例えばガードルなどは、はかないよりも、はいていた方がラクに感じることも。
私も締めつけは大の苦手なのですが、ガードルは腰まわりを支えて筋肉をサポートしてくれる機能もあり、無理に力をかけなくて済むため、はいていた方がラクに感じます。

補正下着・ガードル選びのポイントは
体型カバーをしつつ、体を支えます

おぬまさん:筋肉を支え、姿勢を良くするという意味でブラやガードルのサポート力を考えるならば、「ラク」と「体型カバー」は両立すると言えますね。ある程度サポート力があった方が、結果的にラクに過ごせることもありますよ!

おぬまさんの「50代からの下着選びのコツ」は後編に続きます!

おぬまともこさんのプロフィール・おすすめの本

インナーウエアコンサルタント。18年間の下着インストラクター後、独立。40代以上の女性に向け健康的でラクで美しくなれる下着や着用方法などを伝えている。NHKテレビ「あさイチ」や、ラジオ、雑誌、新聞など各メディアに取り上げられている。著書には『10歳若返るインナーの魔法!』(さくら舎刊)『40代からの健康になる下着活用術』(旬報社刊)がある。公式ホームページ「40代から健康に美しくなる下着活用

取材・文=田中里芳(ハルメク 健康と暮らし編集部)撮影=宮村次郎


オトナ世代に!胸・脇・背中まで若々しく整える下着

「背中や脇にお肉がついた」「胸の下垂が進んだ」など年齢による体形の変化を感じている方におすすめの「スッキリシリーズ」。ハルメク独自の「お肉を包み込む」設計で、胸・脇・背中まで若々しく整えます!

「ラクなのにきれい」をかなえるブラ

ハルメク×テンセルTM スッキリ・ノンワイヤーブラ

胸の横流れなしで、上半身全体がスッキリ!

ハルメク×テンセルTM スッキリ・カップ付きタンクトップ

驚くほどラクなのに、上向き胸で、グッと若見えするブラ

「ハルメク スッキリ・ソフトワイヤーブラ」をチェック!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
田中里芳
田中里芳

たなか・りほ 「ハルメク 健康と暮らし」編集部。ハルメクのインナーに出会い、「肌ざわり」の大切さに目覚める。もうちくちく・ごわごわするインナーは着られません……!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話