
便利すぎ!大容量ポータブル電源
地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!
更新日:2024年09月15日 公開日:2022年05月07日
少しの運動と生活習慣で、一生痛まない腰と膝に!#2
整形外科医の吉原潔さんによる、腰と膝の痛みの予防方法を紹介する企画の第2回目。今回は、スキマ時間でできて痛みの予防と改善が期待できる「ゆるテーブルスクワット」を教えてもらいます。これからも腰も膝も痛まないハッピーな日常を続けましょう!
腰や膝の筋肉は、主に殿筋群や大腿四頭筋などの筋肉で支えられています。吉原さんがすすめる「ゆるテーブルスクワット」は、これらの筋肉を無理なく強化できるため、腰痛や膝の痛みの予防・改善につながります。
「ゆるテーブルスクワット」の特長は、体調に合わせて無理なく続けられることです。すでに腰痛や膝の痛みを持っている人は、痛まない範囲で動かすことが重要です。体調に合わせて行うようにしましょう。
また、これから紹介する運動は、1回1分程度の動きを1日3セット、計3分でできます!ちょっとしたスキマ時間で、無理をせずに続けましょう。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品