ブレンドコーヒーを飲むなら一日何杯?食べるレシピも
ハルメクWEB

更新日:2024年09月11日 公開日:2021年08月23日

体に良い効果も!

ブレンドコーヒーを飲むなら一日何杯?食べるレシピも

ブレンドコーヒーを飲むなら一日何杯?食べるレシピも

知っているようで知らないさまざまな「コーヒー豆」の違い。今回は、一般的に飲まれている「ブレンドコーヒー」はどんな豆なのかを解説します。また、一日に何杯までならコーヒーを飲んでいいのか、飲む以外にも食べるコーヒーレシピもご紹介します。

ブレンドコーヒーって?

ハルメクWEB

コーヒーは、大別すると「ブレンドコーヒー」と「ストレートコーヒー」の2種類があります。
 

ブレンドコーヒー


その名の通り、複数の産地のコーヒー豆を配合したものです。単に混ぜるだけではなく、適正な割合に基づいて作られています。配合によって、何百通りもの味が出せるのが魅力です。中には、「地域名+ブレンド」といった表記がありますが、これはその地域の豆が30%以上配合されている証です。
 

ストレートコーヒー


コーヒーには、「ブラジル」や「コロンビア」、「ジャマイカ」など、産地の異なるさまざまなコーヒーがありますが、同じ産地の豆だけを使っているのがストレートコーヒーです。純粋にそれぞれの豆の違いがわかりやすいというメリットがあります。

コーヒーは1日に何杯飲む?

ハルメクWEB

コーヒー愛好家の人は、1日に何杯も飲む人もいるのではないでしょうか。実は、コーヒーには、1日の適正量があります。


 コーヒーに含まれているカフェインやポリフェノールには、日常的に飲むことで体脂肪の燃焼や抗酸化作用を促したりする効果があります。とはいえ、過剰に摂取すると、交感神経を刺激して眠れなくなったり、利尿作用によってトイレが近くなったりすることもあります。


2015年にアメリカの保健福祉省(HHS)と農務省(USDA)の発表によると、健康な大人の場合、カフェインの摂取量は1日400mgが適正だとしています。これは、コーヒー3~5杯分に相当します。

 

 2009年の「国立国際医療研究センター」による発表では、あまりコーヒーを飲まない人に比べて、1日に2~3杯飲む人の方が、2型糖尿病の発症リスクが低下傾向にあったそうです。コーヒーは、適切な量を飲むことが大切と言えます。

 

インスタントコーヒーを使ったレシピ


 
おいしいコーヒー、飲むだけじゃ物足りない!という方のために、コーヒーを使った「食べるレシピ」をご紹介します。ここでは、インスタントコーヒーを使いますから、簡単に作れますよ。

お手軽コーヒーゼリー

ハルメクWEB


材料(カップ3個分)

  • インスタントコーヒー…大さじ1
  • 砂糖…大さじ2と1/2
  • 熱湯… 300mL
  • 粉ゼラチン…5g
  • 牛乳…大さじ2
  • 練乳…大さじ1

作り方

  1. 1.ボウルにインスタントコーヒーと砂糖を入れ、熱湯を加えて溶かす。
  2. 2.1が少し冷めたら粉ゼラチンを入れて混ぜ、粗熱を取る。
  3. 3.ラップをして2~3時間冷蔵庫で冷やす。
  4. 4.牛乳と練乳を混ぜてミルクソースを作る。
  5. 5.3が固まったらスプーンなどで粗く砕いてカップに入れ、4をかけると完成。


 

ヨーグルトティラミス

ハルメクWEB


材料(2人分)

  • プレーンヨーグルト……150g
  • フレッシュチーズ……25g
  • 砂糖……小さじ1
  • サンドイッチ用食パン……2分の1
  • 無糖ココアパウダー、ミントの葉……適量

【A】

  • お湯……大さじ1
  • インスタントコーヒー大さじ……2分の1
  • ラム酒……小さじ2分の1

作り方

  1. 1.ザルにコーヒーフィルター(キッチンペーパーでも可)を敷き、60分ほどヨーグルトを水切りする(半量になるくらい)。
  2. 2.器に適当にちぎった食パンを敷き、合わせておいたAをしみ込ませる。
  3. 3.水切りしたヨーグルト、フレッシュチーズ、砂糖を加えて混ぜ、2に流し入れる。
  4. 4.冷蔵庫で冷やし、食べる直前にココアパウダーを振り、ミントの葉を飾る。


 

コーヒージャム

ハルメクWEB


材料(約250g)

  • 卵……2個
  • 卵黄……1個分
  • グラニュー糖……大さじ7
  • 溶かし無塩バター……90g

【A】

  • インスタントコーヒー……大さじ2
  • 水……大さじ1


作り方

  1. 1.ボウルに卵・卵黄を入れて溶き、グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。
  2. 2.1を泡だて器で混ぜ、バターを追加して再度混ぜてからこす。
  3. 3.2にコーヒー液を入れ、湯せんで約5分混ぜてとろみをつけ、直火で卵にしっかり火を通す。
  4. 4.ふつふつ泡が出てきたら氷水を入れたボウルに入れて冷ます。

 

豆乳コーヒームース

ハルメクWEB

材料(2~3人分)

 

  • 調整豆乳……300mL
  • 牛乳……100mL
  • インスタントコーヒー(粉)……大さじ1.5
  • マシュマロ……40g
  • ミントの葉……適量

作り方

  1. 1.豆乳と牛乳を鍋に入れ火にかける。常にかき混ぜながらコーヒーを溶かし、ふつふつしたら弱火にする。
  2. 2.マシュマロを加え、すべて溶けたら火を止める。
  3. 3.粗熱を取り、カップに入れて冷蔵庫で冷やす。お好みでミントの葉を添える。
     

ブレンドコーヒーやストレートコーヒーの違いをわかった上で飲むとまたひと味違った味わいが楽しめそうです。

 

■もっと知りたい■


 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き