更新日:2022年03月14日 公開日:2021年06月24日

素朴な疑問

インスタントコーヒーを使った簡単レシピ

 

インスタントコーヒーを使った簡単レシピ
インスタントコーヒーを使った簡単レシピ

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

大好きなコーヒーで、おやつを作ってみようと思い立ちました。インスタントコーヒーの手軽さは、お菓子作りにも生かせるのではないかしら? 自分好みのスイーツを作れるとなるとワクワクします!

 

お手軽コーヒーゼリー

お手軽コーヒーゼリー

コーヒー味のスイーツの定番といえば、やっぱり「コーヒーゼリー」。上にかかった白くて甘いソースも想像以上に簡単に作れますよ。

 

材料(カップ3個分)

  • インスタントコーヒー…大さじ1
  • 砂糖…大さじ2と1/2
  • 熱湯… 300mL
  • 粉ゼラチン…5g
  • 牛乳…大さじ2
  • 練乳…大さじ1

 

作り方

  1. ボウルにインスタントコーヒーと砂糖を入れて、熱湯を加えて溶かす。
  2. 1が少し冷めた段階で粉ゼラチンを加えてよく混ぜる。ボウルのまま粗熱を取る。
  3. ラップをして冷蔵庫に入れて、2~3時間冷やして固める。
  4. 牛乳と練乳をよく混ぜて、ミルクソースを作る。
  5. 3が固まったらスプーンで粗く砕いてカップに入れ、4をかける。

 

インスタントコーヒーで作るデザートいろいろ

インスタントコーヒーで作れるデザート

コーヒーゼリー作りの手軽さにはまったワタシは、他にもインスタントコーヒーで簡単に作れるスイーツを、いろいろ探してみました!

 

  • コーヒークッキー

インスタントコーヒーを牛乳に溶かし、砂糖と溶かしバターを混ぜたところに加え、さらにふるった薄力粉を一緒に混ぜて整形してオーブンで焼くだけ。小さく丸めて、ナイフの背で縦に切り込みを入れると、コーヒ豆っぽくなります。

 

  • ヨーグルトティラミス

お湯で溶かしたインスタントコーヒーにラム酒を混ぜ入れ、ちぎった食パンに染み込ませる。カップの底に食パンを敷き詰め、1時間以上水切りしたヨーグルト、マスカルポーネ、砂糖を混ぜて流し込む。冷蔵庫で冷やしてから食べる直前にココアパウダーを振れば出来上がり。

 

  • コーヒージャム

卵を溶いてグラニュー糖とバターを溶かし入れてこす。そこに水で溶かしたインスタントコーヒーを加えて湯煎をし、とろみがついた後に直火にかけて卵に火を通す。ふつふつしてきたら、氷水を入れたボウルで冷まして、ペースト状に。

 

  • 豆乳コーヒームース

鍋に豆乳と牛乳を入れて火にかけ、よく混ぜながらさらにコーヒー、マシュマロを加える。すべて溶けたら火を止めてカップに入れ、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。

 

  • コーヒー大学いも

鍋にみりん、酒、砂糖を入れて火にかけて溶かし、さらにインスタントコーヒーを加えて、煮詰める。揚げたさつまいもに絡めれば、甘いだけじゃない“大人の大学いも” に。

 

インスタントコーヒーで作るお手軽スイーツは、コーヒー好きなお友だちへの手土産にしても、喜んでもらえそう。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:食の贅沢 homemade luxury

   AJINOMOTO PARK

   日本インスタントコーヒー協会

   cookpad

 

インスタントコーヒーの消費が早まりそう!
インスタントコーヒーの消費が早まりそう!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き