公開日:2021年06月02日

素朴な疑問

簡単! 冷凍バナナで作るおやつレシピとは? 

 

簡単! 冷凍バナナで作るおやつレシピとは? 
簡単! 冷凍バナナで作るおやつレシピとは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です! 

 

うちではバナナを買い置きして、朝食や小腹がすいたときに食べています。でも、気温が高い時期は熟すのが早くて困るんですよね。

 

友人は皮をむいて冷凍しているそうです。冷凍バナナでおやつを作るとおいしそうですね! どんなおやつが作れるのかしら?

 

バナナの冷凍の仕方

バナナの冷凍の仕方

冷凍バナナを使うと、ヒンヤリおやつが作れて夏にピッタリです。

 

バナナをおやつ用に冷凍する場合は、輪切りにする他に、ペースト状やみじん切りにしておくと、アイスクリームほどの適度な硬さになって使いやすくて便利です。ペースト状は滑らかな食感が欲しいとき、みじん切りはバナナの食感を残したいときに向いています。

 

ペースト状で冷凍する場合は、バナナの皮をむいて冷凍用の保存袋に入れ、袋の上から手でもむようにするか、フォークの背を使ってつぶします。薄く伸ばした状態にして冷凍しましょう。

 

みじん切りの場合は、皮をむいて5mm角程度のみじん切りにします。小分けにしてラップで包み、冷凍用の保存袋に入れればOKです。

 

それぞれ、冷凍庫で1か月程度の保存が可能です。
 

 

冷凍バナナを使った簡単おやつレシピ 

冷凍バナナを使った簡単おやつレシピ 

冷凍バナナを使った手軽にできるレシピを紹介します。

 

冷凍バナナミルク

朝食やおやつにおすすめ!

 

材料(1人分)

  • バナナ……1本(80g程度)
  • 牛乳……150mL
  • きな粉……小さじ1
  • 黒みつ……小さじ1

 

作り方

  1. 完熟したバナナの皮をむき、厚さ1cmの輪切りにして冷凍する。
  2. グラスなどに、凍ったままのバナナを入れる。
  3. 牛乳を少しずつ入れながら黒みつを加えます。
  4. 最後にお好みできな粉をかければ完成。

 

ポイント

  • バナナは完熟したものがおすすめ。
  • バナナを溶かしながら食べてもおいしい。
  • 時間がない朝でも10分ほどで手軽にできる。

 

バナナとココアのデザート

トリュフチョコ感覚の砂糖不使用のデザート

 

材料(3~4人分)

  • バナナ……1本
  • ココアパウダー……大さじ1

 

作り方

  1. バナナは皮をむき、厚さ1cmの輪切りにして冷凍しておく。
  2. ココアパウダーをまぶしたお皿に冷凍バナナを入れ全体が絡まったら完成。

 

ポイント

  • バナナが少し溶け始めた頃にココアパウダーをまぶすとなじみやすい。
  • 甘党の人は砂糖を少し加えるとおいしい。
  • 冷凍時間は半日以上。

 

豆腐ジェラート

砂糖や卵不要でヘルシーなデザート!

 

材料(1人分)

  • バナナ……1本
  • 豆腐……50g 

 

作り方

  1. 冷凍バナナと豆腐をミキサーやフードプロセッサーなどにかける。
  2. 滑らかになったら完成。

 

ポイント

  • バナナはみじん切りやペースト状で冷凍したものを使うと、ミキサーにかける時間が短縮できる。
  • 好みでレモン汁を入れてもおいしい。
  • 溶けやすいので、あらかじめ器を冷やしておく。
  • 時間がたつと色が悪くなるので、早めに食べる。

 

冷凍バナナで作るおやつは、どれも簡単でおいしそう! 今年の夏は、冷凍バナナのデザートをいっぱい作りたいわ。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:株式会社ニチレイフーズ

   株式会社ドール

   cookpad ココアで冷凍バナナ☆

   cookpad 冷凍バナナの豆腐ジェラート

 

簡単だから毎日でも作れそうね!
簡単だから毎日でも作れそうね!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き