
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年11月02日 公開日:2024年10月15日
猫背、O脚を改善!脳と体を同時に鍛える!#3
一生、自分で歩くためには、体だけでなく脳の健康も大切。そこで、歩行開発研究所所長の岡本香代子さんに、脳と体を同時に鍛える「姿勢リセット歩き」を教わります。今回は雨の日、寒い日でもOK。同時に2つのことをする「脳活ウォーキング」を解説します。
「元気に歩いてのばそう健康寿命!」を信念に、歩行の研究・開発を続ける医学博士。歩行と日常動作を科学的に分析し、講演・教育・出版活動を通して、世界的な研究成果をよりわかりやすく伝える。時代のニーズと対象者に合わせた参加型の「健康・ウォーキング講演会」は全国各地で大好評。https://www.hokou.org/
「雨の日や、冷え込む時期は、外を歩くのが大変」という方も多いことでしょう。そんなときは、家の中で簡単にできる“脳活ウォーキング”がおすすめ。
「足踏みをしながら、左右の手を交互に出して戻すなど同時に2つの動作を行うことで脳が活性化。認知症予防になります。
リズムに乗って、楽しく行うことが一番! 間違えても大丈夫です。腕を上げたり下げたり、横に歩いたり、自由にアレンジしてください」
足踏みをしながら、グーパー、左右の手を前に出して、戻します。これを1分ほど続けていきましょう。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品