髪の毛のを早く乾かす!ヘアドライ便利グッズ

更新日:2023年10月13日 公開日:2022年08月07日

ドライヤーが面倒な人必見!

髪の毛を早く乾かす!便利グッズ

髪の毛を早く乾かす!便利グッズ

髪の毛を乾かすのって面倒ですよね。極力、早めに終わらせたいけど、翌日のヘアセットのためには手を抜けないのが歯がゆいところ。そこで今回は、日々のお手入れを少しでも楽に快適にするために役立ちそうな、髪の乾きを早くする便利グッズを集めてみました!

疲れていると髪の毛を乾かすのが面倒。筆者はセミロングなので、長時間ドライヤーをあてていると髪の傷みが気になるし、何より腕もだるくなります。そこで、少しでもこのドライヤーの時間を短縮するものはないかと調べてみると、速乾グッズや便利アイテムがあることを発見しました!

 

【髪速乾アイテム1】サロニア スピーディーイオンドライヤー

■サロニア スピーディーイオンドライヤー 5918円(税込)

毎日のドライヤーを快適にしてくれるサロニアのスピーディーイオンドライヤー。2.3立方メートル/minの大風量で、ドライ時間を30%短縮(※)。熱に当たる時間が短くなるので、髪のダメージケアにも効果的です。しかも、マイナスイオン機能も搭載で、髪をいたわりながら乾かしてくれるといううれしい効果もあります。

※メーカー調べ。メーカー旧製品使用時に比べ、ミディアムヘアの女性のドライヤー時間が約7.5 分から約4分まで短縮(個人差があります)

実際に試してみて感じたのは「とにかく軽くて持ちやすい」こと。大風量ということなので、音も大きく強風が出てくるのかと思いましたが、音も風量も通常のドライヤーと特に変わりなく、顔に風が当たっても不快感はありません。いつも通りに乾かしてみたところ、時間が確かに短くなりました。(データ通り通常より数分早く乾きました)こんなに早く乾くのに、必要な潤いは残っていて、しっとりまとまる感じもうれしいポイント!

 

【髪速乾アイテム2】3COINS ヘアドライヤークリップ

■3COINS ヘアドライヤークリップ 550円(税込)

ドライヤーを長時間持っていると腕がだるくなるという私のような人には、3コインズで見つけたこちらがオススメ。ドライヤーを挟み、テーブルなどの土台に取り付ければ、ハンズフリーで髪の毛を乾かすことができる、なんとも便利なヘアドライヤークリップです。

箱の中には、上の画像右側のアームヘッドがつながった土台クリップ、プラスチックナット、そして、商品の要となるドライヤークリップが入っています。

組み立てるとこのようになります。かためのアームや、向きを変えられるクリップで自在に高さや角度を変えて使うことが可能。何より髪の毛を乾かす際に両手が空くというはかなりポイントが高い!

髪の毛をブローする際も両手が使えるので、きれいに仕上げることができます。向きや角度も変えられるので、後頭部を乾かすのも便利。まさに「こんなの欲しかった!」という声が聞こえてきそうな便利アイテムです。

 

【髪速乾アイテム3】アヴェダ ブロー ドライ アクセラレーター スプレー 

■アヴェダ ブロー ドライ アクセラレーター スプレー 4070円(税込)

我が家で大活躍しているがこちらのスタイリングスプレーです。サトウダイコン由来の乳酸(コーティング成分)が、開いたキューティクルを閉じて、表面をフラットな状態に近づけてくれるというもの。

要するに、表面積を減らし空気を通りやすくすることでドライヤー時間を大幅に短縮してくれます。加えて、ココナッツ由来のコンディショニング成分(セトリモニウムクロリド)には、髪の絡まりをほどきやすくする効果と、ドライヤーの熱から髪を守る効果が期待できます。

タオルドライした髪にスプレーして通常通りドライヤーで乾かすだけなのですが、とにかく速乾性抜群。さらに、髪のダメージケアにもなり、サラサラの仕上がり。もはやこれなしではドライヤーはできない!と思ってしまうほど、欠かせないアイテムになっています。
 

【髪速乾アイテム4】100均で見つけた速乾グッズ

左:キャンドゥ ヘアドライ マイクロファイバーグローブ 110円(税込)、右:キャンドゥ ヘアターバン 110円(税込)

※ヘアターバンは販売終了

100均のキャンドゥで販売されていた、マイクロファイバーを使用したヘアドライ手袋。ちなみにマイクロファイバーとは、合成繊維のことで吸水力に優れていると言われています。ふわふわとした触り心地で肌触り良く、フィット感も抜群。途中でスポッと抜けることなく使用できるので不器用な人にも安心です。タオルドライ代わりに使うのもありですが、ドライヤーの風を当てながら、こちらを使うと効果倍増。驚くほど早く乾かすことができます。

これらの手袋&ドライヤー、スタンドを活用したら、いつもの半分ぐらいで乾かすことができました。これ最強セットです。さらに、アヴェダのスプレーをプラスしたら、髪も喜んでいるようでドライヤー時間が快適になりました。


お好みで一つを選んでみるのもいいですが、組み合わせるとさらにパワーアップするので、いろいろ試しみてはいかがでしょうか。

※記事中で紹介した商品と価格は2023年10月現在のものです。


■もっと知りたい■

【前編】白髪染め3選!自宅で簡単&しっかり染め>>

【後編】白髪隠し3選!外出前に簡単に白髪ケア>>

外出前に簡単!白髪隠しアイテム

顔のたるみ解消!髪と頭皮でダブル若返り

50代からの似合うか髪型はコレ

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き