50代のうねり髪をまっすぐにする方法

更新日:2023年02月07日 公開日:2021年09月29日

「素髪東京」で世界初のマイハニーバス&髪質改善

50代のうねり髪も贅沢はちみつケアでつやさらに!

50代のうねり髪も贅沢はちみつケアでつやさらに!

どストレートだった私の髪。40代後半くらいからクセが出てきてまとまりにくくなり、最近では一部分だけうねるように……。ヘアケアやヘアスタイルを工夫してきましたが、ユニークなサロン「素髪東京」を発見。世界初の髪質改善をご紹介します。

非加熱の生はちみつを配合したブランド「マイハニーレメディー」

スキンケアやメイクは自分なりに手をかけてエイジングを遅らせていますが、髪の毛はセルフケアでは限界を感じる今日この頃。ぽつぽつと見える白髪は筆ペンタイプのアイテムでちょこちょこ染めたり、黒く染まるトリートメントを使ったり。ただ、年々クセやうねりが出てきた髪はどうしたらいいの?

少しずつ髪が扱いづらくなってきた頃に「MYHONEY(マイハニー)」(以下マイハニー)というブランドを知り、ヘアケアを出すというので使ってみたところ、昔のようなさらさらヘアに戻ったことに感動。周りの50代以上の友達もこぞって使い始めました。

「マイハニー」は、ナッツの生はちみつ漬けで大ヒットした、鳥取県に本社を構える会社です。スタイリッシュなパッケージと、そこに使われるはちみつのおいしさでメディアでもひっぱりだこに。でも、なぜ生はちみつ???

実は国内に流通している99%ほどは加熱処理されたはちみつだそう。はちみつは天然のサプリといわれるほど栄養が豊富ですが、加熱することでその恩恵がほぼ損なわれてしまいます。そこで「マイハニー」では徹底した温度・品質管理で生にこだわって製造しています。

オーガニックサロン「素髪東京」がオープン

そして2016年に、「マイハニー」が生はちみつを使った食品だけではなく、ヘアケアライン「マイハニーレメディ」を発売。40年以上の研究によって処方された20%もの生はちみつを配合しています。調香された香りがはちみつそのもの!

こっくりとした質感で髪と地肌に密着し、界面活性剤に頼ることなく心地よい泡立ちでしっとりと洗い上げます。使ったその日から地肌がすっきりして、指どおりのいいまとまりのある髪に。次の日もしなやかなままです。

そんな「マイハニー」が世界初のオーガニックヘッドスパサロンをオープンしたというので、スペシャルケアをしてもらいに行ってみました。

頭皮と髪をとことん癒やしてくれる空間

東京・地下鉄銀座線の外苑前駅から徒歩5分ほど。オーガニックヘッドスパサロン「素髪東京」(すがみ、と読みます)は、裏道のビルの2階にひっそりとたたずんでいます。隠れ家的で、入った瞬間に都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間が広がります。個室が3つ。コロナ禍の今、個室はありがたいですね。それぞれに内装が違い、ほのかにはちみつのいい香りが漂います。

素髪東京で施術前の髪

まずは、ケアの前の撮影から。日頃からマイハニーレメディのハニーケアシャンプーで洗っているのでそれほど悪い状態ではいないと自負していたものの、後ろから撮影されると少しばかりクセというかうねりが出ているのがわかります……。とはいえ、髪質はすごぶるいいと褒められました♪

オーガニックヘッドスパサロン「素髪東京」

さっそく個室にてヘッドスパ開始。最初に、低GIの携帯用アカシアハニーを一つ口に。体内からも生はちみつのパワーを入れるんですね。その後、丁寧にブラッシングして(実はシャンプー前のブラッシングは大切!)、汚れを落として血行も促します。そして「マイハニーレメディ シャンプー」で洗いながら念入りなマッサージ。これが第一の至福です。頭皮や首をほぐされ、疲れが一気に消失。見えていないのに、ふわっふわの泡の弾力を感じます。
 

はちみつがいいとは知っているけれど、直接塗布!?

はちみつを使った頭皮ケア

マッサージシャンプーをしたら、いよいよ生はちみつを投入。どうするのか?と思っていたら、なんと非加熱の「アカシアハニー」をチューブから直接たらす! アーユルヴェーダにある施術の一つ、シロダーラに発想を得たそうです。シロダーラはオイルを額にたらしますが、こちらは頭全体に塗布します。しかも、200gほどたっぷり。

最初は「え?」と思いますが、とろとろと頭皮に感じる感触が心地よくなります。そして、シャンプーとあいまって泡に弾力がさらに出て、頭皮まるごとはちみつに浸かり、ぐいぐいと天然の酵素やビタミン類を余すところなく吸収する感じ。さらにマッサージは続き、うとうと。体験じゃなければぐっすりと眠っているところです。

生はちみつの恵みでツヤ&さらさら&コシのある髪へ

 とことんマッサージしていただき、頭皮と髪をこれ以上ないほど丁寧に洗っていただき、乾かした後は髪にも肌にもやけどの心配のないヘアアイロン「マイハニーレメディ エヴァロン」で軽くスタイリング。その間、オリジナルのハニーラテと砂糖不使用&グルテンフリーの「ハニーショコラサンド」でほっこり。

最後にはアフター撮影。すでに手触りだけでかなり髪質が良くなっていることはわかってましたが、撮影して後ろ姿を見ると想像以上にすごい! うねりの「う」の字もない。頭を軽く振っての動画も撮影してもらいましたが、スッと元の状態に一糸乱れず戻ります。コマーシャルの撮影のよう。360度どこから見ても若々しい髪の毛を取り戻しました。

素髪東京で施術後の髪
写真左が施術前、写真右が施術後

自宅でもできる!うねらせないヘアケアのコツ

自宅でもできる!うねらせないヘアケアのコツ

このつやつやをできる限りキープするにはどうしたらいいの?うねらせないための自宅ケアのコツを伺いました。

Q.日頃からうねらないようにしたいが、どうやってケアすればいいの?

頭皮と髪の栄養・水分バランスを均等にすることでまとまりのある髪になります。また頭皮の汚れの原因を落としてきちんとリセットすることで、髪が本来生える正しい方向に生えてくれるので、後天性の癖毛を防ぐことができます。

髪の栄養・水分バランスを均等にするためには、やはり生はちみつケアがおすすめです。MY HONEY REMEDYなら、髪や頭皮を保湿することができ、さらに生はちみつの持つ190種類以上の栄養素が含まれています。また頭皮の汚れを落とすためには、シャンプー前にブラッシングをすることと、シャンプー・リンス・コンディショナーをしっかり洗い流すことが大切です。

Q.自分で髪に塗ってもいいはちみつとダメなはちみつは何が違うの?

アカシアはちみつのイメージ

はちみつは、45度以上の熱が加わると、酵素や栄養素の分解が始まると言われています。加熱していない「生」のはちみつには、天然の栄養素や酵素が190種類以上含まれていますが、熱処理をすることで天然の栄養素や酵素は全て死滅してしまいます。また、「生」でないはちみつは加糖されているものがほとんどです。

ですから、頭皮や髪に直接塗布するなら、日本では約2%しか流通していないと言われている、天然・非加熱の希少なハンガリー産【生のアカシアはちみつ】アカシアハニーがおすすめ。はちみつが持つ恩恵をたっぷりと享受できます。

ちなみに、皮膚に付けた際に傷口を再生する力として、アカシアはちみつが1番有効と言われているそうです。

Q.はちみつを使った自宅でもできるスペシャルケアを教えてください!

  • 1)頭皮と髪全体をブラッシングします。汚れを掻き出すイメージで、根本から毛先までとかしましょう。
  • 2)シャンプー前のすすぎを丁寧に行います。頭皮をよくすすぎ、皮脂や汚れを落としてしまうようしっかり濡らします。
  • 3)1度目のシャンプーをします。頭皮をマッサージし、髪表面の汚れやスタイリング剤を落としましょう。
  • 4)2度目のシャンプーをします。キメの細かい濃厚な泡を作り、頭皮と髪を包み込みながら優しく洗います。 ※2度目のシャンプー時に「割合1:1」でMY HONEY「アカシアハニー」を混ぜることで、 とてももっちりとした濃厚な泡で洗えます。
  • 5)最後に、2分間の泡パックを。生はちみつの酵素の力で頭皮の皮脂や汚れを分解し、同時に生はちみつや海洋深層水、 ハーブなどの大切な成分を髪や頭皮に閉じ込めます。
  • 6)トリートメントをつけて2分間お時間を置き、流して終了。

ストレス発散にも!一度のケアで頭皮と心は大満足!

次の日もその状態はキープされていました。すこぶる扱いやすく、少しの寝ぐせはすぐに修復でき、手触りがつるつる。ずーッと触っていたくなるほどです。コロナ禍が続く今、旅行はムリかもですが、ストレス発散と髪&頭皮のケアに訪れてみてほしい場所です。

素髪東京

ヘッドスパ:ショート 1万4000円、ミディアム 1万8000円、ロング2万2000円、スーパーロング 2万5000円。その他、スパ以外のメニューもあり。※要予約

  • 住所:東京都港区南青山3-3-23 南青山MBDビル2階(201号室)
  • 電話:03-6455-5483
  • https://sugamitokyo.jp/
  • info@sugamitokyo.jp

■もっと知りたい■

中尾 慧里
中尾 慧里

なかお・えり 1966(昭和◎41)生まれ。ビューティライター。チャイルドボディセラピスト1級取得。女性誌、WEBにて美容に関する記事執筆、コスメ開発のコンサルティングなども手掛ける。インスタグラム@erierikisekiをゆっくり更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話