【100均】ダイソー!使える美容&健康グッズ

更新日:2023年10月18日 公開日:2022年09月21日

自宅で毎日お手入れできる!

【100均】ダイソー!使える美容&健康グッズ

【100均】ダイソー!使える美容&健康グッズ

根強い人気を誇る、100均の美容・健康グッズ!プチプラ価格はもちろんですが、自宅で簡単にケアできるのも人気の理由だそうです。そこで、ダイソーで気になる美容&健康グッズを探してみました。

年齢を重ねるごとに、肌や体の不調を感じるようになり、今まで以上に美容や健康が気になるようになりました。できれば自宅で手軽ケアしたい!そんなときにオススメな100均ダイソーの美容&健康グッズを紹介します。

※写真中央のヘッドマッサージは販売終了 

【100均美容グッズ1】コリやむくみを解消してくれる美チーク

美チーク(かっさフェイス用)110円(税込)

顔や目元のたるみやむくみ、筋肉のコリをほぐせるコンパクトなマッサージ用の美チーク。指先のような形状で、筋肉のコリをほぐしてくれます。また、5つの突起がついていて目元や後頭部のツボ押しも可能。

上の部分は顔・首用。顔の中央からこめかみ、小鼻・口角・あごから耳の横、耳の横から鎖骨に向かって滑らせることで、血行促進、むくみ解消にひと役買ってくれます。

下の部分は額・頭用。5つの突起を目尻や後頭部に押し当ててほぐすことで、頑固なコリも解消し、目元や顔全体がスッキリ。これはやみつきになりそうです。

ちなみに、顔に使用する前は、ほぐしたい箇所にクリームを塗り、滑りをよくするのがポイント。力の入れ過ぎにも注意してください。

【100均美容グッズ2】ヘアトリートメント効果倍増!バスコーム

バスコーム 110円(税込)

SNSでも話題のこちらは、シャンプーやトリートメントの際に使用するバスコーム。目の粗いコームで髪をとかすだけで、シャンプーの泡やトリートメントの美容成分を髪全体にしっかりと行き渡らせることができると評判です。

私は、ヘアトリートメントの効果を上げるために使用。まずは、トリートメントをつける前にしっかりタオルドライをします。その後、トリートメントを、毛先を中心に揉み込み、このバスコームで髪をとかして、トリートメントを全体に行き渡らせます。

このひと手間を加えるだけで、乾かした後の髪の状態が格段に変わる!しかも、バスルームにかけて置けるので便利です。

【100均美容グッズ3】見えにくいアイラインを引く際に!ミラーコンパクト

LED ミラーコンパクトタイプ 330円(税込)

年齢を重ねて老眼が進むとメイクをするときの環境も大切。特に明るさは必須です。暗いところでメイクやお直しをすると、とんでもないことになってしまいます。

そこで、このミラーが大活躍。卓上型や三面鏡、スクエアなど、いろいろなタイプがありますが、携帯にも便利なコンパクトタイプがお気に入り。

下にある○マークを指先で触れるとライトがオンオフ。さらに、タッチするごとに明るさのアップダウンもできます。年々、見えにくくなるアイラインを引くときにも大活躍してくれます。

【100均健康グッズ】ガチガチの肩お尻に!簡単エクササイズ棒

エクササイズ棒 330円(税込)

長時間座ってパソコンに向かっていると、首や肩、背中、腰、さらには足までがガチガチに。そこでオススメなのが、気になる部分を手軽にほぐすことができるエクササイズ棒です。

ハンドルを片手、もしくは両手で持って、ただコロコロと転がすだけで、ローラーの凹凸が体をほどよく刺激し、気持ち良い程度の強さでマッサージ。お尻、太もも、腰、ふくらはぎ、腕、二の腕などいろいろなところに使えるので便利です。

特に、二の腕の内側や脇の下は、自分でケアするのは難しい部位ですが、エクササイズ棒なら簡単。コロコロの適度な刺激が気持ちよく、コリがほぐれていく感じに筆者ははまっています。

長時間座り続けた後、お尻をコロコロするのもオススメ。何より、ちょっとした隙間時間にケアできるのが助かります。

どれも100均ダイソーで見つけた商品なので、100円もしくは300円程度とプチプラ価格。何より気軽に自宅でケアできるので、仕事の合間のリフレッシュにも役立っています。

美容や健康に関するお手入れは、やはり毎日続けてこそ効果を感じられると思うので、ぜひ、気になったアイテムがあったら取り入れてみてください。

※掲載情報は2022年10月時点の内容です。

■もっと知りたい■

【前編】白髪染め3選!自宅で簡単&しっかり染め>>

【後編】白髪隠し3選!外出前に簡単に白髪ケア>>

外出前に簡単!白髪隠しアイテム

顔のたるみ解消!髪と頭皮でダブル若返り

50代からの似合うか髪型はコレ

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き