Dr.中村格子|ぽっこりお腹解消4週間プログラム3

更新日:2024年06月30日 公開日:2024年06月17日

Dr.中村格子ぽっこりお腹解消4週間チャレンジ3

後編:集中!お腹ぺったんこ&引き締めエクササイズ!

後編:集中!お腹ぺったんこ&引き締めエクササイズ!

ぽっこりお腹が気になる50代・60代女性3名のスタイルアップを叶えた、整形外科医でスポーツドクターの中村格子さん。今回は中村さん考案「ぽっこりお腹解消!4週間チャレンジ」で登場するエクササイズ、3週目と4週目のポイントをそれぞれ解説します。

教えてくれたのは中村格子(なかむら・かくこ)さん

なかむら・かくこ 1966年生まれ。整形外科医、医学博士、スポーツドクター。「Dr.KAKUKOスポーツクリニック」院長。トップアスリートへの指導・治療もあり、テレビ出演や著書多数。

ハルメク365オリジナル番組
「健やかボディを目指す!Dr.格子の格トレ」大好評配信中!

第3週目:肩甲骨を寄せて!お腹ぺったんこエクササイズ

第1週目、第2週目を通して、体の歪みがとれてきたのではないでしょうか。ここからはよりお腹にアプローチしていきます。

正しい姿勢の基本は、骨盤が正しい位置にあることです。骨盤が安定すると背筋とともにお腹がスーッと伸びて、ぽっこりお腹が凹みます。

これ、一瞬ならできる人は多いはず。でも大切なのはそれをキープできるか。

第3週からはキープするために必要な筋肉を育てる動きをやっていきます。

1.お腹伸ばしストレッチ

両足のかかとをつけたまま、つま先立ちをして、かかとを下ろす。これを何度か繰り返します。

慣れてきたら、上体をまっすぐにしたまま両腕を上げて手の平を合わせます。その姿勢のまま5秒キープします。これを5~10回繰り返します。

慣れてきたら、左右に10回ずつ上体をゆらしていきましょう。このとき、呼吸は止めないように注意して。

さらに、前後にも10回ずつゆらしていきます。

2.肩甲骨ほぐしストレッチ

※フェイスタオルをご用意ください。

両足を肩幅に開いて、両手でタオルを持ちます。そのまま息を吸いながら両腕を上げて、息を吐きながら両腕を頭の後ろに下ろします。

このとき、肩甲骨を寄せるように意識してください。

これを5回、繰り返します。

>>中村格子さんと一緒に「ぽっこりお腹解消!4週間チャレンジ」に取り組む!

第4週目:寝たまま腹筋&楽スクワットでお腹引き締め!

いよいよ最終週は、お腹を引き締めるストレッチ&筋トレ!

いわゆる「腹筋」や「スクワット」はハードすぎてできない…という人のための、ちょっとハードル低めの筋トレ・エクササイズです。

自分の腹筋がどの程度あるかのセルフチェックも講座内でご説明します。

1.寝たまま腹筋

あおむけに寝て、両足をそろえて90度まで上げます。かかとと親指の付け根はつけておきます。その姿勢のまま、足首を5~10回ほど上下させます。

次に脚を開いて閉じて、交差させます。左右と前後、それぞれ5回ずつ繰り返します。

最後に歩くように空中で脚を動かしながら上下させます。8カウントを2回繰り返します。

いずれも 背中や腰が床から浮かないよう、意識して行いましょう。

2.ランジ

ランジとは脚を前後に開いて行うスクワット。

まず腰に手を当て、脚を大きく前後に開いて、つま先を同じ方向に向けます。上体をまっすぐにしたまま、ひざを曲げて腰を落とし、もとの位置に戻します。

さらに両腕を上げて手のひらを合わせて上に伸び、両腕を開きながら腰を落とす動きを繰り返します。このとき伸びるときに息を吸う、腰を落とすときに息を吐くように心がけましょう。

これを左右各3~5回繰り返します。

※各ストレッチは、痛みや違和感がある場合は中止してください。

さあ、いよいよ最終回は、つらい食事制限なし、1日1回のエクササイズを4週間続けた読者3人の、驚くべき効果をビフォーアフターでご覧ください!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話