
便利すぎ!大容量ポータブル電源
地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!
更新日:2022年01月28日 公開日:2021年02月20日
素朴な疑問
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
大きめのキャベツを丸ごと買うと、一度に使い切ることができないのが悩みです。残ったキャベツって水分が抜けて味が落ちますよね。そこで、キャベツが冷凍保存できるのかどうか、調べてみることにします!
結論から言うと、キャベツは冷凍保存が可能な野菜です。生のままでも冷凍できるし、下ゆでした後に冷凍してもいいのだそう。切った状態で冷凍しておけば、1回ずつ切る手間が省けるので、料理するときに便利です。
冷凍キャベツは、汁物や炒めものにする場合は、冷凍したまま料理に使うことができます。使うときは、袋に入れた状態で軽くもむと使いやすくなります。和え物や餃子などの具材に使うときは、電子レンジで解凍します。
冷凍したキャベツは、約2週間ほど保存できます。
キャベツの冷凍保存の方法がわかりました。冷凍すると食感は少し変わるみたいですが、すぐに使えるのはうれしいですよね。冷凍キャベツ、やってみようっと!
■人気記事はこちら!
参照:株式会社ニチレイフーズ
イラスト:飛田冬子
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品