更新日:2021年04月03日 公開日:2021年01月20日

素朴な疑問

美容にいいレンコンの効能とは?

レンコンに含まれる主な栄養
美容にいいレンコンの効能とは?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

友人が地元の名産だというレンコンを送ってくれました。添えられていたメモに「レンコンにはビタミンCがいっぱい含まれているので、美容におすすめです」と書かれていました。レンコンって、美容にいいの? 興味が出てきたので、調べてみようと思います!

 

レンコンに含まれる主な栄養成分

美容にいいレンコンの効能とは?

  • ビタミンC
    レンコンに含まれるビタミンCは、肌のハリや骨を丈夫にするコラーゲンの生成を助けます。また、ウイルスの侵入を防いでくれる効果から、風邪予防にもいいとされています。

    レンコン100gに含まれるビタミンCは48mgで、レモン1個分の果汁に含まれるビタミンCと同等です。レンコンを100g食べれば、1日に必要とされるビタミンCが補えます。
     
  • タンニン
    レンコンの皮には、「タンニン」が含まれています。タンニンが持つ止血・血管収縮作用は、胃潰瘍や十二指腸潰瘍への効果が期待できるそうです。抗炎症・高殺菌作用は、花粉症などのアレルギーにもいいといわれています。
     
  • 食物繊維
    レンコンには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれています。水溶性食物繊維は、生活習慣病の予防や整腸作用がある他、血糖値の上昇を抑える効果もあるそうです。不溶性食物繊維は、レンコンの先端部分に多く含まれています。
     
  • カリウム
    カリウムは、ナトリウムを体外へ排泄する作用があり、塩分の摂り過ぎが原因となる高血圧の予防や改善効果が期待できます。ただし、水に溶け出しやすい性質があるので、レンコンの下処理のために酢水に浸す場合は5分以内にするとよいでしょう。

 

レンコンが美容にいい点

レンコンが美容にいい点

  • 抗酸化作用
    レンコンに含まれるビタミンCとタンニンには、抗酸化作用があり、酸化や紫外線によるシミ・老化を防ぎ、美肌づくりに役立つとされています。ビタミンEやβ-カロテンを含む食品と一緒に取ると、より効果的です。
     
  • 美肌効果
    レンコンに含まれるビタミンCは、コラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートするため、肌の張りや潤いを保つ効果が期待できます。日焼けの原因となるメラニン色素の生成を抑え、肌を白く保つ効果も期待できます。

 

レンコンの成分を効率よく摂取する食べ方

レンコンの成分を効率よく摂取する食べ方

ビタミンCは、一般的に熱に弱いのが難点ですが、レンコンには多くのでんぷんが含まれており、ビタミンCを熱から守ってくれるのだそう。そのため、加熱調理をしてもビタミンCが壊れにくいのです。

 

レンコンの栄養素を効率よく摂取する食べ方は、肉や魚と合わせること。これらの食物に含まれる「ヘム鉄」が、貧血予防や肝機能強化につながるといわれています。注意したいのは、「非ヘム鉄」を含むひじきなどの食品と食べ合わせないこと。レンコンのタンニンが、非ヘム鉄の吸収を損なってしまうためです。

 

レンコンがこんなにも栄養豊富で、美容や健康に役立つとは知りませんでした。これからは、積極的に食べるようにしたいと思います。
 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:せたがや日和

   暮らしニスタ

   タイヘイファミリーセット
 

レンコンをたくさん食べて、ビタミンCをたっぷり補給したい!
レンコンをたくさん食べて、美肌になりたいわ~♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話