更新日:2025年04月01日 公開日:2020年09月02日

素朴な疑問

スムージーとは何? ジュースと違うの?

 

スムージーとは何? ジュースと違うの?
スムージーとは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。


先日、雑誌で「スムージーダイエット」というものを見ました。3食のうち1食をスムージーに置き換えるというものらしいのですが、美容にもダイエットにも効果的というので、がぜん興味が湧いてきちゃいました。でもスムージーって、普通の野菜ジュースと見た目がよく似ていますよね。どんな違いがあるのでしょうか? 早速調べてみました!

 

スムージーとジュースの違い


スムージーとジュース、何となく似たようなもののように思えますが、実はれっきとした違いがあります。「スムージー」はアメリカ西海岸発祥のドリンクで、伝統的なレシピでは氷や凍らせた野菜や果物を丸ごとミキサーにかけて砕いて作ります。発祥当初は、スムージーの名前の由来にもなったスムーズで滑らかな食感を出すために、牛乳やヨーグルトを加えたり、はちみつやシロップで甘味を加えたりして飲みやすくしていました。

 

しかし、最近は健康ドリンクとして注目されていることもあり、野菜と果物だけで作るスムージーが一般的です。また、体を冷やすとよくないということで、氷ではなく水が使われることも増えています。

 

一方、「ジュース」はスムージーとは異なり、果物や野菜をすりおろし、繊維質と液体に分けて絞り出す方法で、ジューサーで作ります。そのため、十分に水分を含んだ野菜で作る必要があります。

 

種や皮を取り除いて絞る自家製の生ジュースだけでなく、さまざまな種類のジュースが市販されていますが、飲みやすさやおいしさを追求するため、糖分が加えられていることも多いです。スムージーに比べ、さらさらして飲みやすいので、幅広い世代に親しまれています。

 

また、市販されているジュースは濃縮還元タイプ(※1)が多く、加熱処理がされているため、野菜や果物に含まれていたビタミンはほとんど失われてしまっています。栄養分を効率よく取りたいのであれば、ストレートジュース(※2)や生ジュースの方がよいでしょう。

※1 濃縮還元ジュースとは、野菜や果物などからジュースを絞り、それを濃縮したものに水分を加えて元の濃度へ戻したもの。
※2 ストレートジュースは、長期間保存が利くよう、加熱・殺菌処理がなされ、缶・瓶・紙パックにパッケージされているもの。

 

スムージーを飲むメリット


スムージーとジュースは製法の違いはありますが、野菜や果物が材料になっているという点では変わりはありません。では、なぜスムージーは健康や美容に効果的だとされているのでしょうか。

 

理由として挙げられるのは、スムージーは野菜や果物の栄養を丸ごと摂取できるということです。ジュースは果汁だけを搾るのに対し、スムージーは皮や種も取るからです。普通は捨ててしまうような種や皮にも豊富な食物繊維や、ブドウの皮ならポリフェノールの一種である「アントシアニン」が含まれています。

 

アントシアニンは生活習慣病やシミなどの原因になる活性酸素の増加を抑えてくれることで知られています。また、たくさん取っても体内に蓄えておくことができないので、小まめに摂取するのがいいそうです。

 

食物繊維は、食後の血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを吸着し体外に排出したりしてくれます。ナトリウムを排出する効果もあるので、高血圧を予防する効果もあります。排便をスムーズにしてくれる効果もあります。美容と健康に大切な栄養素です。

 

スムージーなら、アントシアニンや食物繊維を効率よく取ることができます。また、加熱処理が施されることが多いジュースと違って、スムージーは生の野菜や果物を使うドリンクです。そのため、加熱で失われやすいビタミンが取れるのもメリットといえます。

 

さらに、繊維や皮をそのまま飲み干すので、ジュースよりも腹持ちがよく、1杯で満腹感が得られます。健康的な置き換えダイエット向きのドリンクです。

 

ダイエットと美容を兼ねて、スムージーを飲み始めようかしら!
 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:SARAスクールジャパン

   長寿の里

   健康長寿ネット

  
 

戸棚にしまい込んでるミキサーの出番ね!
戸棚にしまい込んでるミキサーの出番ね!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話