更新日:2024年02月16日 公開日:2021年05月13日

素朴な疑問

バナナに含まれるGABAが血圧を下げるって本当?

 

バナナに含まれるGABAが血圧を下げるって本当?
バナナに含まれるGABAが血圧を下げるって本当?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

最近、バナナにも血圧を下げる効果のあるものが出回っているらしいと聞きました。年齢を重ねると血圧が高くなりやすいとも聞くので、とても気になります! 早速、調べてみました。
 

GABAとは

GABAとは

血圧を下げる働きに関与しているのは、バナナに含まれる「GABA」(ギャバ)という成分。正式名称は、「Gamma Amino Butyric Acid」で、その頭文字からGABAと略されて呼ばれています。この正式名称を見てわかるように、GABAはアミノ酸の一種とのこと。お米やお茶、野菜などにも含まれていて、特に発芽玄米や納豆などの発酵食品はGABAの含有率が高いことがわかっています。

そのGABAには、完全に解明はされていないものの、血管を収縮させる作用のある物質の分泌を抑制させる働きが血管を弛緩させて、その結果血圧を下げる効果があると考えられています。
 

GABAバナナとは?

GABAバナナとは?

バナナに含まれるGABAの働きは以下のようなものです。

  • バナナに含まれるうま味成分であるグルタミン酸が、バナナの成長とともにGABAへと変化する。
  • 血圧を上げる原因とされる「ノルアドレナリン」の発生を抑制し、血圧が上がり過ぎるのを防ぐ役割がある。

このような順で、一定量を食べれば、私たちの体内でバナナの成分が働いてくれるんですね。
※GABAを含んだバナナは、「機能性表示食品」と記されています。すべてのバナナが必ずしもGABAを含んでいるわけではありません。

※GABAによる血圧を下げる機能が認められているのは「機能性表示食品」と表示されたバナナです。
 

血圧が高くなるのはなぜ?

 血圧が高くなるのはなぜ?

そもそも、なぜ血圧は高くなってしまうのかを調べてみました。高血圧になる原因は、生まれつきの体質(遺伝的な要因)と、生活習慣(環境の要因)があるとのこと。祖父母や両親に高血圧の人がいれば、自分も血圧が高くなりやすくなる可能性があるということですね。

一方、生活習慣では、以下のようなものが血圧を上げる主な原因になるようです。

  • 食塩の取り過ぎ
  • 運動不足
  • 大量の飲酒
  • 肥満
  • 喫煙
  • ストレス
  • 加齢

塩分の過剰摂取は高血圧を誘発することに加え、肥満や糖尿病、加齢などによっても高くなるそうです。

タバコは吸わないし、食生活やお酒には気を付けているワタシですが、「加齢」も高血圧の原因の一つと言われるとドキッとします。

加齢によって硬くなった血管の壁に血液が勢いよくぶつかることで血圧が高くなってしまうのだそうです。

血管の壁は目には見えないだけに、食事や運動には今まで以上に気を付けて、血管の老化はできるだけ避けたいところですよね。手軽に買えるバナナの成分が、高血圧の対策にひと役買ってくれるなんてうれしい限りです。
 

■人気記事はこちら!


参照:社団法人日本栄養士会

   一般社団法人 沖縄県薬剤師会

   株式会社ドール

   NHK

今日のおやつはバナナにします♪
今日のおやつはバナナにします♪

イラスト:飛田冬子 

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話