- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 昭和レトロを懐かしむ
ある日、友人から送られてきた1枚の写真。それは東京都清瀬市にある喫茶店、るぽの外観写真でした。こちらはテレビCMやドラマのロケ地として使われている、有名な喫茶店だそうです。これはぜひ行きたい! ということで、友人と来訪日を約束しました。
志村けんさんの「アイーン」銅像
喫茶店るぽの最寄り駅は、西武池袋線の清瀬駅ですが、それならばと思いついたのが西武線東村山駅の近くに建てられた志村けんさんの銅像です。
なんとなく方向が一緒ということで、友人と会う前に電車に乗って東村山駅に向かいました。
志村けんさんの銅像は、東村山駅の横の方に立っていて、意外とひっそりとしている印象でした。それにしても、ご本人もまさかこのポーズで銅像が立つとは思ってもいなかったでしょうね。
子どもの頃、志村けんさんが出演していたバラエティ番組を見るのが待ち遠しかったなぁ。銅像の前に立ち、改めて志村けんさんのご冥福をお祈りしました。
さて、こちらの近くの和菓子店餅萬では、けんさんのギャクにちなんだ「だいじょぶだァー饅頭」と「だっふんだァー饅頭」があります。
うぐいす餡が入っただっふんだァー饅頭を食べましたが、餡がたっぷりと入っていて食べ応えがありました。受験シーズンの縁起物としても、評判が良いそうですよ。
喫茶店るぽ
次に友人との待ち合わせ場所、西武池袋線の清瀬駅に向かいました。
友人が運転する車に乗って、喫茶店るぽに到着。
洋館風の素敵な建物で店内のステンドグラスや吹き抜けもあり、レトロ感あふれる素敵なレストランでした。メニューもたくさんあり、何度でも訪れたいところです。
とても居心地が良く、かなり長居をしてしまい申し訳なかったです。
さぼうるのクリームソーダ
ランチだけでお腹いっぱいになってしまい、この時にはクリームソーダまでは手が届かなかったのですが、池袋東武で開催された『昭和レトロな世界展』に後日行ってまいりました。
お目当ては「さぼうる」のクリームソーダ。
平日でしたが、大盛況でした。7色のクリームソーダがあり、どれにしようか迷いましたがやはり私にとってはメロン味が王道です。
作り立てのナポリタンも熱々でした。おいしいものを食べられて、幸せな事です。
■もっと知りたい■
-
すてきな喫茶店ですネ!私も昭和感のある喫茶店が大好きで、わざわざ探して行ったりします。ここぜひ、訪れてみたいと思います♪返信0件 0
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!