海女を守る「石神さん」

公開日:2023年04月26日

三重県鳥羽市を訪れました

海女を守る「石神さん」

海女を守る「石神さん」

「女性の願いなら一つは叶えてくれる」という言い伝えがある、神明神社をおまいりしてきました。

三重県鳥羽駅から、バスで片道40分程

私は各地のお寺や神社を巡るのが好きです。

友人には「この年になって何をそんなに願うことがあるの。欲張りよ」と言われたことがありますが、いくつになっても願い事があるのは、そんなに悪いことじゃないと思うんですよね。

さて、2023年3月に鳥羽三女神の女神様が鎮座する古社の一つ、神明神社をおまいりしてきました。

こちらには海女の町として知られる相差(おうさつ)地区の氏神様が祭られています。地元の方からは海女を守る「石神さん」という名で親しまれているそうです。

「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と言い伝えがあるとのことで、ぜひ一度はおまいりしたくなりました。

神明神社へは、JR・近鉄鳥羽駅からほぼ1時間に1本の間隔でバスが出ています。ちなみに片道600円かかりますが、1日乗り放題の周遊券は1000円なので、こちらを購入した方がお得です。

バスは高校や保健福祉センターなどを通っていくので、地元の方々にとっても生活の足になっているんだなぁと思いました。このような風景が見られるのも、旅の醍醐味ですよね。

相差のバス停に到着すると、矢印があるので目的地まで迷う事はありません。少し坂を上がっていくと、鳥居が見えてきました。

三重県鳥羽駅からバスで片道40分程

石神さんお守り

まずは手水舎でお清めをしてから、本殿をおまいりしました。

次に祈願用紙をいただき、願い事を丁寧に一つ記入して、石神社の「願い箱」の中に入れ、しっかりと祈願してきました。

最後に手作りのお守りを授与していただきました。

石神さんお守り

写真にある印は「ドウマン・セイマン」という海女が磯着にしるす魔除けのおまじないだそうです。以前は郵送でも授与していただけたそうですが、現在は郵送対応していないということでした。

ながめているだけで、ほっこりする素敵なお守りですよ。

お願いごとの代理受付

片道40分程の道のりはつらいと思う方には、朗報があります。

JR・近鉄鳥羽駅に直結している「鳥羽一番街」の中に「鳥羽三女神 お願いごと代理受付所」が設置されています。

伊射波神社と彦瀧大明神、こちらは神明神社よりも行きにくいところにありますが、設置されている願い箱に願い事を入れると、代行して届けてくれるそうです。

ちょっとうれしいサービスですよね。

お願いごとの代理受付

青天でうららかな一日、気持ちの良い旅になりました。

■もっと知りたい■

「ハルトモ倶楽部」読者ライターの記事はこちら

Caolin
Caolin

東京都在住で、現在は事務のパートをしています。趣味は映画やTVドラマ鑑賞、読書、旅行です。どちらかというと、ソロ活を楽しんでいて、最近はNetflixの韓国ドラマにはまっています。また、健康のため、ラジオ体操をするのが日課です。日々の暮らしで感じたことやお出かけ情報などをお伝えしていきたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き