お金の疑問・不安を解消!
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
2022年06月11日
大混雑な鎌倉。私流の作戦をご紹介!その2
東京の道端の紫陽花も、たわわな花が見事に色付きジメジメとした心を癒やしてくれます。鎌倉もきっと見事でしょうね。梅雨の合間をみて、ちょっとお出かけしましょうか。混雑を避けて楽しむ、鎌倉散策。私流の回り方、その2です。
1年を通して、平日さえ混雑する鎌倉。前回は北鎌倉駅で降りる作戦をご紹介しました。
鎌倉は、都心から1時間と少しで行けるので、仕事帰りにもサクッと遊びに行けます。何も計画しないでブラっと散策するのが理想ですが、友人と一緒となると少しだけ予定を立てておくと、スムーズです。
ある日の休日、台湾人の友人とそのまた台湾人のお友達3人で行きました。お二人とも日本語は上手なので中国語を習っているにもかかわらず、ずーっと日本語(笑)。
最近は朝ご飯から始まるのがマイブームです。今回は台湾人の友人リクエストの和食の朝ご飯が食べられるお店で待ち合わせ。8時過ぎに着いたらもうすでに長蛇の列! 30分ほどで店内に入れました。
台湾人は鮭が大好きらしくお二人は【鮭定食】。私は【卵定食】にしました。食べ終わったら近くにある【鎌倉レンバイ(鎌倉市農協連即売所)】にご案内。
台湾人は鎌倉が大好きで何度も来ているそうで、道中お互いの鎌倉情報を交換したり「なぜ日本に住んでるの?」なんて質問したり、初めて会った方なのに話が弾みました。
レンバイからそのまま【段葛】を歩いて【鶴岡八幡宮】へ。
友人たちはあまり鶴岡八幡宮は行かないと言うので、お節介な性分がメラメラと湧き上がり、境内をくまなくご案内。新しくできた【ミュージアムカフェ】も観て【小町通り】に移動。
とにかく混むのが【小町通り】なので寄りたいのなら、午前中に散策するのがおすすめですよ。お土産ももう買ってしまいしょう。駅にロッカーもあるので荷物が重くなったら預けてしまいましょう!
そこから【銭洗弁天】へ徒歩で移動。この日は暑かったこともあり坂道に辟易しながら「こんなに遠かったっけ?」とブツブツ言いながら歩いたのでした。
お金を洗うなんて外国人からしたら不思議なことではないのかしら。と思いつつ順序を説明してお参りも済ませお金も洗い、【水みくじ】も済ませ後ろを振り返ると……ビックリするような長蛇の列が本堂の前に。
そう! これが地味な混雑回避の作戦。経験上激混みエリアは、小町通りと銭洗弁天や長谷。これらはなるべく午前中に済ませてしまうと良いと思います。
暑かったのでカフェで冷たい物を飲んでしばし休憩してから、また徒歩で鎌倉駅まで戻りました。
次は大仏様に会いに【高徳院】へ。こちらもリクエストでしたが正直「大仏様か……」でした。若い頃に何かで来たことがあったので2回目となる20年ほど前のその時は「あれ? 思ったより小さいな」と記憶があるので期待しないで向かったのでした。
しかし……それが良かったのか今度は「あれ思ったより大きいな」と感動できました(笑)。
計画はしたものの、途中見つけた素敵なカフェでランチをして、漢方のお茶屋さんをのぞき楽しい発見ももちろんあります。由比ヶ浜の海に地元の老舗和菓子屋さん。すべてスムーズに回れて、ストレス無しの1日に。
予定通りにきっちりと回るのは息が詰まりますが、作戦を立てて要領よく回るのも時には良いものですよ?
■もっと知りたい■