「スペース」確保で取り戻せた本当の自分
女神と青空の美しさにパワーをもらって

公開日:2022年02月14日

マインドフルネス、この瞬間を大切にする生き方

「スペース」確保で取り戻せた本当の自分

「スペース」確保で取り戻せた本当の自分

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。今回は自分の中に「スペース」を作ることについてお送りしたいと思います。

ブームになった断捨離

2022年が始まったかと思ったら、あっという間に2月。寒い日が続いていますね。今回は、私が最近意識している言葉「スペース」についてお送りしたいと思います。

早いもので、長引くコロナ禍も3年目に突入しました。この期間、私自身たくさんの気づきがありました。

その中の一つに、世間でブームにもなった「断捨離」がありました。

おうち時間に、タンスやクローゼットなど自宅内のさまざまなものを片付け、整理。誰かに譲ったり、フリマサイトなどで売却したり、買取専門店に出したり、あるいは捨てたり。しかしまだまだ家の中を見渡せば「これ本当に使うの?」というもので溢れている気がしています。

ブームになった断捨離
まだまだコロナ禍の道は続くのかしら???

ふと耳に入ってくるようになった「スペース」という言葉

そんな中、最近になって「スペース」という言葉をよく耳にするようになりました。

ふと付けたラジオやポッドキャストからも、よくこの言葉を耳にするようになったり。ヨガの先生からもお話の中で「人はスペースがないと新しいものも入ってこない」とメッセージをくださったり。

ああそうか、きっと今また自分はスペースを作る時期なんだ、そう思い始めたのです。

ふと耳に入ってくるようになった「スペース」という言葉
自分の中にスペースがあれば流れる時間もゆったり。そんな時にハマっているお茶を楽しみます

私のスペース確保

コロナ禍であらゆる断捨離をしたつもりでしたが、なかなか整理できていないものがありました。それはこんなこと……。

  • まだある不用品

家にあるものすべてをさらに見直し、もう使わないと思うものは処分するようにしました。中には名残惜しいものもありましたが、ええい! 手放してしまえ! と処分することに。不思議と手放すと後悔ってないものなんですよね(笑)。ああ、もっと早くに手放せばよかった。

  • 人間関係

なかなか人に会えない、会いづらい時期に、自然とご縁が遠くなった方々っていますよね。それでもつながっていたほうがいいかもしれないと思う方々とは、つないでいたように思います。

しかし、人間的に合わなかったり考え方や価値観が違ったりする違和感……。それをつないでいるのは、とても苦しいことでもありました。今まではなんとかご縁をつなごうとしていましたが、それもやめることにしたのです。

すると新しいご縁がつながったり、過去に考え方や価値観が同じだった方々と運命のように再会。スペースができたことで、やはり必要なときに必要な人と出会うんだなあと実感しています。

  • 人にどう思われるかという考え方

今まで、人からどう思われるだろうか、そんなことばかりを考えていたように思います。

しかし、人にどう思われるかよりも、自分がどうありたいか。それを意識するようにしました。すると自分から発信するものが変わりました。

人にどう思われるかということは、相手次第の生き方。他人に振り回される生き方になってしまうと考えます。

自分はどうありたいかを意識することで、すべて自分軸。自分に自信が持て、強さや勇気を持てた気がしています。自分の人生を、他の誰かがなんとかしてくれるわけじゃない。人の目なんか気にしていられませんね(笑)。

私のスペース確保
友人の幸子さんが制作してくれたもの。自分らしく在ること
どんなときも大丈夫なんだと勇気をくれます

スペース確保によって得られたもの

こうして自分の中にスペースを確保できたことで、新しいご縁や新しい情報が近づいてきました。また新しいことに興味が沸いてきて、今までやったことがないこともやってみようかな思えるように。

何をするかと同じくらい、何をやめるかもとても大事。

これからも、常に新しい自分になれるように意識していきたいと思います。

スペース確保によって得られたもの
お花を育てることに興味が出たのも新しい楽しみ♪ヒヤシンス咲きました。うれしい!

 

■もっと知りたい■

杉崎夕子
杉崎夕子

メイクアップ・ビューティープロデュース・ウェルネスビューティーアドバイザー。
自然に身を委ね、マインドフルな生き方を大切にしています。スポーツしながらキレイになるをモットーに情報をお伝えしていきます。
instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き